1日バスツアーで滋賀県に行ってきました
実家には週に1回のペースで行ってるのですが、
こういう時こそ遊びも大事かなと思って、
寒い時期ですが、美味しいお肉をたくさん食べるツアーに行ってきました。
見学コースは彦根の城下町の散策
レトロな町並みキャッスルロード
銀行までが黒い柱に白壁でした。
大正時代をイメージした四番町スクエア
車窓からは雪を被った伊吹山が見えました
日野町のブルーメの丘
温室のアイスチューリップ
残念ながらちょっとしか咲いてなかったわ
最後に日野町のお雛様めぐりをしました
古い町並みの中で、150件以上のお家でお雛様が飾られていて、
通りから見えるようにしていて、一件一件覗きながら歩きます。
家の前には竹に絵を描いたのが置かれていました。
可愛い小さなお雛様も・・
古いお雛様も・・
とても大事にされているように見えます。
時間がなくて全部は見て回れませんでしたが、
なかなか楽しい時間でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます