昨日は春の嵐でした。
雨と風が強くて
誘引したバラが大丈夫かなと
心配しました。
朝の庭パトで早くも
木香バラが咲き始めています。
ちょっと早くないですか⁉️
あれもこれも咲きだしています。
北側の日陰でも
シロヤマブキが咲きだしました。
大好きな花の1つです。
こちらもツボミが見えてきました。
名前が出でこないのですが
アレです
今年は分からない時はアレで
済ませようかと。
(阪神タイガースファンならよく
知っているアレとは違いますが)
話が反れましたが
昨年は殆んど花が無かったので、
嬉しいです。
昨日の強風で折れました。
千鳥草のアールグレイ
やっと種蒔きしてここまで
育ったのにショック!!
クレマチスも何本かツルが
折れました。
春は時々こういう天気に
見舞われますね。
気を取り直して
原種チューリップの
ホンキートンクです。
少し庭を引いて撮りました。
そしてクリームイエローのラックス
色々と咲き出してきたので、
写真も忙しくなってきました。
楽しい季節です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます