西洋ニワトコ ブラックレース
春は綺麗な銅葉に白い花がとても素敵だったのに、
夏になって、気温が上昇するにつれて、どんどん葉が枯れ落ちてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/27/4f207b032d0e3b67cea95cc050876c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/6055417dd1118c5216437713298242d4.jpg)
とうとう8月になって全部葉が落ちて、このような姿になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
枝も部分的に枯れこんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
去年も落葉はしたものの、葉は少しは残っていました。
さすがに、このような姿になってしまってはだめなのかと心配でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/91/fb1c63506da13cd56add2c4d2bbe052d.jpg)
でも、今朝になって発見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/3fe5f8df301e53631d4c00b8521fbd4a.jpg)
これで、一安心です。
葉っぱを落として、夏の暑さをじっと耐えていたのでしょうね。
9月になって、しっかりめの雨が降って、気温も少し和らいできたので、
葉を伸ばそうとしてきたのでしょうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
冬に落葉するまで、また光合成をして成長してくれたらと思います。
よく頑張ったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます