師走になっても良い天気が
続いています。
今日は神戸から車で
2時間ほどで行ける
西脇市に行ってきました。
国登録有形文化財の
旧来住(きし)家住宅を見学しました。
大正時代に建築された
大変貴重な屋敷です。
高度な建築技術と
今では入手困難な高級用材を
使用した建物は今でも
とても美しく気品に溢れていました。
お昼は西脇ロイヤルホテルの
ローストビーフランチを頂きました。
もう1ヶ所行ったのは、
同じく国登録有形文化財の
コヤノ美術館(豪農藤井家)です。
手前から昭和、大正、明治に
建築された建物がならんでいます。
箪笥階段
浮世絵が展示
雪見障子
今日は見たことのないような
レトロな建築物をゆっくりと
見る事ができて
とても楽しかったです。
最近、時代小説をよく読んでいるので、
江戸時代や明治時代の
庶民の生活などを知る事が
増えたのですが、
今日は見る事でその時代に
触れたように思いました。