子どもたちにスポーツの楽しさや新たな自分の可能性を発見してもらうためのイベント「BESPO!(ベスポ)Ⅱ」が、10月31日(土)に愛媛県総合運動公園であり、県内の小学生や幼児約1800人が、サッカー、野球、テニス、卓球、陸上競技、相撲といった19種目のスポーツをそれぞれの体験コーナーで体験しました。
イベントは、四国コカコーラボトリング(高松市)が取り組む地域貢献プロジェクト「ハッピー四国」の一環として、愛媛県、愛媛県教育委員会などが後援し、(公財)愛媛県体育協会と県内各種目競技団体が協力をしました。
参加した子どもたちは、スポーツ適性テストを受けるなどして参加種目を決め、各競技団体の指導で競技を体験しました。
開催種目は、午前、午後に分かれ、愛媛県相撲連盟は、午後1時から3時までの2時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/04/501b3a4c78462dcf2759a81d2d572e13.jpg)
私とかつのり君、かいし君、ゆうと君の指導で相撲の歴史と礼法、所作を説明。
そのあと、土俵マットを使用して、四股、腰割り、すり足、ぶつかり稽古といった稽古方法を紹介。実際に子どもたちに体験してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/8db476d520ec807b5692dede131025bb.jpg)
最後は、大会形式で子ども同士を対戦させましたが。体験型イベントということで、各スポーツ教室を体験したら押してもらえるスタンプラリーのハンコを求めて、絶え間なく途中参加を希望する子どもが現れるので、2時間休む間がなく、運営を仕切るのに大変苦労しました。![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
しかし、たくさんの子どもたちに「相撲の楽しさ」を伝えることができたので、イベントに参画することができて良かったです。![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
下のバナーをクリックしていただくとランキングがアップします。![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
![にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ](http://fight.blogmura.com/sumo/img/sumo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 格闘技ブログ ブラジリアン柔術へ](http://fight.blogmura.com/brazilianjujitsu/img/brazilianjujitsu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 格闘技ブログ 少年武道へ](http://fight.blogmura.com/budoboy/img/budoboy88_31.gif)
にほんブログ村
![こまぴたっ!](http://www.e-komachi.com/web/tools/img/by01.gif)
春日館 総合型地域スポーツクラブ
イベントは、四国コカコーラボトリング(高松市)が取り組む地域貢献プロジェクト「ハッピー四国」の一環として、愛媛県、愛媛県教育委員会などが後援し、(公財)愛媛県体育協会と県内各種目競技団体が協力をしました。
参加した子どもたちは、スポーツ適性テストを受けるなどして参加種目を決め、各競技団体の指導で競技を体験しました。
開催種目は、午前、午後に分かれ、愛媛県相撲連盟は、午後1時から3時までの2時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/04/501b3a4c78462dcf2759a81d2d572e13.jpg)
私とかつのり君、かいし君、ゆうと君の指導で相撲の歴史と礼法、所作を説明。
そのあと、土俵マットを使用して、四股、腰割り、すり足、ぶつかり稽古といった稽古方法を紹介。実際に子どもたちに体験してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/8db476d520ec807b5692dede131025bb.jpg)
最後は、大会形式で子ども同士を対戦させましたが。体験型イベントということで、各スポーツ教室を体験したら押してもらえるスタンプラリーのハンコを求めて、絶え間なく途中参加を希望する子どもが現れるので、2時間休む間がなく、運営を仕切るのに大変苦労しました。
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
しかし、たくさんの子どもたちに「相撲の楽しさ」を伝えることができたので、イベントに参画することができて良かったです。
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
下のバナーをクリックしていただくとランキングがアップします。
![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
![にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ](http://fight.blogmura.com/sumo/img/sumo88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 格闘技ブログ ブラジリアン柔術へ](http://fight.blogmura.com/brazilianjujitsu/img/brazilianjujitsu88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 格闘技ブログ 少年武道へ](http://fight.blogmura.com/budoboy/img/budoboy88_31.gif)
にほんブログ村
![こまぴたっ!](http://www.e-komachi.com/web/tools/img/by01.gif)
春日館 総合型地域スポーツクラブ
![]() | ていねいな指導がうれしい “総合型地域スポーツクラブ” 愛媛県松山市森松町510-6営業時間:9時30分~17時(電話受付) ※予約制 定休日:無休 TEL:089-956-0106 データは2012/07/24現在のものです。 おすすめレビューを見る |