クリスマスの夜は、パラエストラ愛媛でブラジリアン柔術の稽古納め
パラエストラでは通常、柔術着を着たブラジリアン柔術の練習をするグループとラッシュガードを着て修斗(総合格闘技・打撃あり)のグループに2分されるのだが、今日は、新年1月18日に行われる高知県の一領具足との15対15の抜き試合による七帝方式の柔術チーム対抗戦を控えているので、全員が柔術着を着ての練習。
1ラウンド5分のローテーションでどんどん違う人と1時間スパーリングをこなす。
これで柔術も稽古納め。
パラエストラでは通常、柔術着を着たブラジリアン柔術の練習をするグループとラッシュガードを着て修斗(総合格闘技・打撃あり)のグループに2分されるのだが、今日は、新年1月18日に行われる高知県の一領具足との15対15の抜き試合による七帝方式の柔術チーム対抗戦を控えているので、全員が柔術着を着ての練習。
1ラウンド5分のローテーションでどんどん違う人と1時間スパーリングをこなす。
これで柔術も稽古納め。