【昨夜の潮汐】中潮(18.7)満潮05:18/15:25干潮09:47/23:16
昨夜も午後8時に出発。途中虎馬鹿さんに会いました。虎馬鹿さんは、日曜に甲子園に阪神タイガースの応援に行かれたそうです。残念ながら9回に逆転されましたね!『お前が応援に行ったら負ける!』と言われない様に…。しかし、今年は毎回が金本選手の世界記録更新に立ち会えますから、それだけでも価値が有るのかも…。
午後8時半に釣り場に到着。場所は円山川河口の某所。昨夜は浮釣りで、チヌとセイゴを狙ってみました。川の流れに任せて、竿を持ち浮きを流します。まだチヌは上がって来てませんね…。10時半迄続けましたが、浮きは沈みませんでした (*_*) 『次はみんなの釣り場だ!』と釣り場を移動しました。大漁丸(自動車)を釣り場に止めて確認。魚の気配を感じない…。竿も出さずに移動しました。
今夜も猪鹿峠を越えて京都の某漁港へ。前日強風で諦めた場所。風は無いが、昨夜は藻だらけ (*_*) キャストしても釣れるのは藻だけです。30分でポイント移動。更に丹後半島を北上。坊主は嫌だ!
某漁港に到着。願うようにキャスト。数回のキャスト後チビメバルゲット! ^_^; 続けてチビメバル。3匹目は久々の20cmオーバー。午前1時過ぎにストップフィッシングとしました。
今の時期は一時的にメバルが釣れなくなります。巷では『産後の休息』と言うそうです。少し休んで、更に大きくなって釣れ出すそうですが…。何時から?!
昨夜も午後8時に出発。途中虎馬鹿さんに会いました。虎馬鹿さんは、日曜に甲子園に阪神タイガースの応援に行かれたそうです。残念ながら9回に逆転されましたね!『お前が応援に行ったら負ける!』と言われない様に…。しかし、今年は毎回が金本選手の世界記録更新に立ち会えますから、それだけでも価値が有るのかも…。
午後8時半に釣り場に到着。場所は円山川河口の某所。昨夜は浮釣りで、チヌとセイゴを狙ってみました。川の流れに任せて、竿を持ち浮きを流します。まだチヌは上がって来てませんね…。10時半迄続けましたが、浮きは沈みませんでした (*_*) 『次はみんなの釣り場だ!』と釣り場を移動しました。大漁丸(自動車)を釣り場に止めて確認。魚の気配を感じない…。竿も出さずに移動しました。

某漁港に到着。願うようにキャスト。数回のキャスト後チビメバルゲット! ^_^; 続けてチビメバル。3匹目は久々の20cmオーバー。午前1時過ぎにストップフィッシングとしました。
今の時期は一時的にメバルが釣れなくなります。巷では『産後の休息』と言うそうです。少し休んで、更に大きくなって釣れ出すそうですが…。何時から?!