読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

『みんなの釣り場』で…

2006年04月10日 | 趣味
【昨夜の潮汐】若潮(10.7)満潮13:51/23:42干潮06:31/18:21

 昨夜は約束通りなおきちゃんと出漁。午後7時半に乗り合わせて大漁丸(車)で出発しました。釣具屋で餌とケミ蛍の購入。少し話して釣り場に再出発しました。
 8時半頃に釣り場に到着、場所は勿論『みんなの釣り場』です。釣り場は無風、海面は鏡の様…早速お互い2本の竿を準備。いつもの様に遠投浮き釣りです。なおきちゃんは、折畳のイスで座って浮きの確認。私は早速コーヒーの準備。お湯を沸かします。コーヒーを飲みながら、楽しいお話。時々竿の手返し。私は2投目に道糸が切れて浮きを飛ばしてしまう (*_*) 早速おっちんさん直伝の浮きの回収(通称浮き釣り)。2投目に難無く回収 ^_^; 続けて4個の電気浮きの監視を続ける。
 11時前に一台の自動車が止まる。『釣れますか?』と降りてきたおばちゃんおばちゃんは今シーズンは39cmのセイゴが1匹釣れたらしい。本日はフナが2匹釣れたそうだ。『今日は孫が居るので、早仕舞いです。』と言うおばちゃんと、結局1時間弱の釣果交換と雑談 ^_^; おばちゃんが帰った頃には潮は変わって下げ潮に。潮変わりのタイミングを逃してしまった。 その後十数回の手返し。コーヒーブレイクと軽食タイムを過ぎて、気が付けは時刻は午前2時半!納竿としました。

 久々のなおきちゃんとの釣り。昨夜は坊主でしたが、これから『みんなの釣り場』は賑やかに成っていきます。