読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

シーバスも良いけど、メバルもネ!

2006年04月23日 | 趣味
【昨夜の潮汐】長潮(23.7)満潮20:18/-干潮03:38/-

 昨夜は夕食後、『巨人vs阪神戦』をテレビ観戦をしながら宵寝 (-_-)zzz 目が覚めてビックリ!後ろ髪を引かれる事無く、午後8時30分に出漁しました。巨人強すぎ (*_*) もっと頑張れ!タイガース\(-o-)/
 釣具屋に寄り餌を購入。午後9時半前に釣り場に到着。本日の釣り場は円山川某所。チヌを狙ってみます。鏡の様な水面で緩やかに流れる浮きに合わせて、竿を持ちながら堤防を歩きます。粘る事、約2時間。一度だけ魚が浮きを沈めるも釣れず。午後11時過ぎに納竿。『今夜も猪鹿峠を越えますか…』と第2ラウンドはメバルを狙い再出発。
H180422 11時半に得意の某漁港に到着。道中3頭の鹿と1匹のイタチに遭遇。 ^_^; 多少の泡は有るが、波は良い感じ。久々の『月下美人』でキャスト。数回のキャストでヒット!結構良いサイズ (^_^)v 『産後の休息』は終わったのか?と思われる良形を続けてヒット!メバルも楽しい (^O^) 『グッグッグッ!』今度は更に大きい! 『ブチッ!』ラインが切れる…。時々大きな当りでラインを切ってしまう?3度目はヒット中にヘッドランプを点けて魚を確認。少し大きなセイゴが寄って着ている。『今更竿を変えるのも…』と考え、午前1時過ぎにストップフィッシングとしました。帰る間際に釣具屋さんから電話。話をすると、『40cm迄のセイゴなら釣り上げれるよ!』との事。私は『43cmは有りました。』と反撃。『今から「猪鹿峠」を越えてそちらに行く。』と言う釣具屋さんの誘いを断り、昨夜はサッサと帰りました。

 久々の良形メバル。『産後の休息』は終わったのか…?