【昨夜の潮汐】中潮(25.7)満潮12:21/23:33干潮05:41/17:46
昨夜は午後8時前に出発。釣具屋で餌の購入。釣り場には午後9時前に到着。場所は円山川河口の某所での浮き釣りです。早速竿を準備して釣りを開始。例年ならそろそろ釣れても良い頃ですが…。ゆったりした流れに浮きを流します。時々餌を突く魚の気配。暫くして、浮きが半沈み状態に…。魚?根掛り?そ~っと合わす。、『グッグッ。』魚の気配!『重い!大きい!余り引かない?』引上げてみると、30cmのフナでした。今シーズンこの場所での初当りでした (*_*) 気を取り直して継続。しかし、結局釣れたのはフナだけでした。時刻は11時前。『ワームでメバル釣りでも…』と考えて大漁丸(自動車)で移動した時に携帯に電話。釣具屋さんだ。結局、合流して昨日の漁港に行く事になる。
待ち合わせ場所で釣具屋さんの車に同乗。『最初メバルをしてから、シーバスに行こう。』とか話しながら、漁港に着いたのが午後11時半頃でした。第2ラウンドスタート。昨夜は最初から1/8 ozの重いジグでのキャスト。『ワンキャスト、ワンヒット』好調のスタート。しかし、自動車から遅れてきた釣具屋さんがキャストすると、当りが止まる。今夜もですか…?釣具屋さんが25cmオーバーを数匹ヒットさせてから再び当たりだす。昨夜は爆釣!二人で25cmオーバーを連続ヒット!結局二人で70匹は釣りましたか…。サイズダウンして、当りが減ってくる。シーバスどころか、時刻は午前2時過ぎ。慌ててストップフィッシングとしました。
釣れるメバルがバカなのか?午前2時過ぎまで釣る我々がバカなのか?
昨夜は午後8時前に出発。釣具屋で餌の購入。釣り場には午後9時前に到着。場所は円山川河口の某所での浮き釣りです。早速竿を準備して釣りを開始。例年ならそろそろ釣れても良い頃ですが…。ゆったりした流れに浮きを流します。時々餌を突く魚の気配。暫くして、浮きが半沈み状態に…。魚?根掛り?そ~っと合わす。、『グッグッ。』魚の気配!『重い!大きい!余り引かない?』引上げてみると、30cmのフナでした。今シーズンこの場所での初当りでした (*_*) 気を取り直して継続。しかし、結局釣れたのはフナだけでした。時刻は11時前。『ワームでメバル釣りでも…』と考えて大漁丸(自動車)で移動した時に携帯に電話。釣具屋さんだ。結局、合流して昨日の漁港に行く事になる。
待ち合わせ場所で釣具屋さんの車に同乗。『最初メバルをしてから、シーバスに行こう。』とか話しながら、漁港に着いたのが午後11時半頃でした。第2ラウンドスタート。昨夜は最初から1/8 ozの重いジグでのキャスト。『ワンキャスト、ワンヒット』好調のスタート。しかし、自動車から遅れてきた釣具屋さんがキャストすると、当りが止まる。今夜もですか…?釣具屋さんが25cmオーバーを数匹ヒットさせてから再び当たりだす。昨夜は爆釣!二人で25cmオーバーを連続ヒット!結局二人で70匹は釣りましたか…。サイズダウンして、当りが減ってくる。シーバスどころか、時刻は午前2時過ぎ。慌ててストップフィッシングとしました。
釣れるメバルがバカなのか?午前2時過ぎまで釣る我々がバカなのか?