【昨夜の潮汐】小潮(20.7)満潮16:25/-干潮00:07/-
昨日は夕食後のひと時…、『ウーー!ウーー!』火災を知らせるサイレンの音。『出動!出動!』。『火災発生!』。野焼きの火が燃え広がった様だ!強風の中。勘弁してください…。火災現場に向かう途中。『鎮火しました。』の無線。一安心 ^_^; 集合し、点呼を取り、解散しました。強風の中の野焼きは絶対に止めて下さい!
帰宅したのは午後8時前。急いで着替えて釣りに出発しました。釣具屋に寄り、餌を購入。本日は『みんなの釣り場』に向かいました。しかし、強風 (*_*) 浮きを投げる事が出来ない…。仕方なく河口で、ぶっ込み釣りに変更しました。
少し風が弱まったタイミングで竿を投入。やはり強風で竿先の動きが分かり難い。数回手返し。最初は、ハゼ。リリース。しかし、その後は何も釣れない。結局、最初で最後のハゼでした。午後11時30分に納竿しました。
強風の中の釣りは絶対に止めた方が良いかも知れない!
昨日は夕食後のひと時…、『ウーー!ウーー!』火災を知らせるサイレンの音。『出動!出動!』。『火災発生!』。野焼きの火が燃え広がった様だ!強風の中。勘弁してください…。火災現場に向かう途中。『鎮火しました。』の無線。一安心 ^_^; 集合し、点呼を取り、解散しました。強風の中の野焼きは絶対に止めて下さい!
帰宅したのは午後8時前。急いで着替えて釣りに出発しました。釣具屋に寄り、餌を購入。本日は『みんなの釣り場』に向かいました。しかし、強風 (*_*) 浮きを投げる事が出来ない…。仕方なく河口で、ぶっ込み釣りに変更しました。
少し風が弱まったタイミングで竿を投入。やはり強風で竿先の動きが分かり難い。数回手返し。最初は、ハゼ。リリース。しかし、その後は何も釣れない。結局、最初で最後のハゼでした。午後11時30分に納竿しました。
強風の中の釣りは絶対に止めた方が良いかも知れない!