1日 午後7時に会館2Fにての定例理事会が始まります
座りきれない人が出るほどの多数の出席者にむしろ戸惑いながら
司会が始まりを告げます
行事予定でもご案内の通りこの時期多くの行事・イベントがあります
先ずは、10月に行われる国勢調査について市職員のご参加を得て説明を
受けます 既にその人選は殆ど済み、これから竣工を迎えるマンション等に
ついての調整段階です 人選については与えられた約10日間と言う
短い日数でしたが、W副町会長とで前回の調査員名簿等を参考に
次々と決めていきました
選ばれた候補者は9月の説明会を受け決定されます
次に、ラジオ体操の件。「たたら祭り」流し踊り参加の件等々
説明が各部よりあり 続いて南中PTAからのゲスト
である補導部長とバザーの担当者による 夏季巡視と舟戸学園祭りに
際しての協賛品の提出についてのお願いがありました
最後に10月に行われる川口神社「神幸祭」
の参加と町内神輿についての意見が交わされ、これらについては
8月の定例理事会後に準備委員会を開催しそこで詳細を決めることと
致しました
座りきれない人が出るほどの多数の出席者にむしろ戸惑いながら
司会が始まりを告げます
行事予定でもご案内の通りこの時期多くの行事・イベントがあります
先ずは、10月に行われる国勢調査について市職員のご参加を得て説明を
受けます 既にその人選は殆ど済み、これから竣工を迎えるマンション等に
ついての調整段階です 人選については与えられた約10日間と言う
短い日数でしたが、W副町会長とで前回の調査員名簿等を参考に
次々と決めていきました
選ばれた候補者は9月の説明会を受け決定されます
次に、ラジオ体操の件。「たたら祭り」流し踊り参加の件等々
説明が各部よりあり 続いて南中PTAからのゲスト
である補導部長とバザーの担当者による 夏季巡視と舟戸学園祭りに
際しての協賛品の提出についてのお願いがありました
最後に10月に行われる川口神社「神幸祭」
の参加と町内神輿についての意見が交わされ、これらについては
8月の定例理事会後に準備委員会を開催しそこで詳細を決めることと
致しました