中学時代サッカー部。2年の時はセンターフォワードで点取り屋であった。
3年になってレフトウイング。左利きだったからねえ。
ところが皆でやるのに嫌気がさし、高校時代は登山とバドミントンをやっていた。
北アルプスを縦走。バドミントンは埼玉県でベスト16までいった。
そして社会人でゴルフを始め、一時は相当凝った。お金も使った。
それからマラソン。そしてテニスの辿りついた。
今までやったスポーツで一番長続きしている。もう8年ぐらいやっている。
なぜ続いているのか。
そんなにお金がかからないというのもあるだろう。ラケットだってゴルフに比べれば知れてる。近場でできる。4人でも2人でもできる。比較的人数がフレキシブル。友人知人ができる。結局これが一番大きいと思う。
地元で知り合いが増えるというのがいい。それも男女年齢問わず。
これが一番長続きしている秘訣だと思う。
私のモットーは「誘われたら断らない」である。
でも自分からは誘わない。コートとったりもしない。
結構自分でやると、これがストレス。遊びでストレスを作りたくない。
だから基本的にはボールを持っていくようにしている。
家庭がストレスだらけなんだから(笑)
3年になってレフトウイング。左利きだったからねえ。
ところが皆でやるのに嫌気がさし、高校時代は登山とバドミントンをやっていた。
北アルプスを縦走。バドミントンは埼玉県でベスト16までいった。
そして社会人でゴルフを始め、一時は相当凝った。お金も使った。
それからマラソン。そしてテニスの辿りついた。
今までやったスポーツで一番長続きしている。もう8年ぐらいやっている。
なぜ続いているのか。
そんなにお金がかからないというのもあるだろう。ラケットだってゴルフに比べれば知れてる。近場でできる。4人でも2人でもできる。比較的人数がフレキシブル。友人知人ができる。結局これが一番大きいと思う。
地元で知り合いが増えるというのがいい。それも男女年齢問わず。
これが一番長続きしている秘訣だと思う。
私のモットーは「誘われたら断らない」である。
でも自分からは誘わない。コートとったりもしない。
結構自分でやると、これがストレス。遊びでストレスを作りたくない。
だから基本的にはボールを持っていくようにしている。
家庭がストレスだらけなんだから(笑)