本日夜東京ミッドタウンホールで開催されたGゼロで有名なイアン・ブレマーのセミナーに参加。リーダーなき世界、つまりGゼロ。期待したけれど、、、
正直言って肩透かし。世界の10大リスクがなんなのか、地政学リスクと今後の資産運用の方向性についての答えがよく理解出来なかった。語り口は明快なんだけれどね。ひとつ参考になったことがあった。今後の日本を考えるとき、地震が発生しなければ、という前提にたって語ること。それが日本の最大のリスクと言える。
それより感心したのは同時通訳。二人の女性が交代で通訳したんだけれど、お一人の方が彼の熱意まで通訳していた。熱く通訳するんだよね。分かりやすかった。こういうのも通訳には大事だと思ったね。もう一人の方は冷静に通訳。困ったのはこれぐらいは日本語に訳さなくていいだろうという英語はそのまま表現。実はこちとら分かんなかった。(笑)
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- kawapapa_1956/都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
- mikio 伊藤/都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
- kawapapa_1956/ハンバーガー食べ比べ
- 伊藤幹夫/ハンバーガー食べ比べ
- Unknown/マラソン設楽悠太よく言った。
- 神崎和幸/容疑者Xの献身 / prime video
- omachi/日本国紀 / 百田尚樹 著
- 通りすがり/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
- ピピちゃん/愛車がリコール対象でディーラーに行く。
- ピピちゃん/Suicaカードがない!?
- ピピちゃん/2017角松敏生ライブの反応
- kawapapa_1956/10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
- kawapapa_1956/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
- かわパパ/10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
- もうすぐ蕨市民/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!