現在クレジットカードをdゴールドカード1枚にまとめる作業をしている。
理由は年会費1万円かかるけど、それを大きく上回るお得感があるからである。ドコモ料金の10%にポンイトがつく。ついでにetcカードも変更して高速代からも1%ポイント付くようにした。1ポイント1円で使えるというのが大きい。かわパパが今まで使っていたのは1ポイント0.3円だからねえ。3倍以上得になった。
三越伊勢丹だと2%、AOKIだと3%つく。他にもかわパパがよく行くタワレコや紀伊国屋書店等、数%がつく特約店になっているところも多い。
しかもほかにもいろんなお得なサービスが付帯される。特にスマホが壊れて交換するときに代金の10万円まで保証してくれるのは安心感がある。
なので口座振替していた保険料やアマゾンの引き落としも全てdゴールドカードに変更。
こんなコストパフォーマンスのいいカードってFPからみてもないんじゃないかと思う。ドコモユーザーは持つべき。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- kawapapa_1956/都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
- mikio 伊藤/都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
- kawapapa_1956/ハンバーガー食べ比べ
- 伊藤幹夫/ハンバーガー食べ比べ
- Unknown/マラソン設楽悠太よく言った。
- 神崎和幸/容疑者Xの献身 / prime video
- omachi/日本国紀 / 百田尚樹 著
- 通りすがり/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
- ピピちゃん/愛車がリコール対象でディーラーに行く。
- ピピちゃん/Suicaカードがない!?
- ピピちゃん/2017角松敏生ライブの反応
- kawapapa_1956/10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
- kawapapa_1956/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
- かわパパ/10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
- もうすぐ蕨市民/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!