![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/5c135f052e3474b301b0fffb8ef7c9a8.jpg?1608644603)
来年早々続篇が公開されるという事で、映画版第1作をAmazon primevideoで観賞。
一言「面白かったよー」
アクション場面は国際レベルじゃないか。
俳優一人一人の演技がうまい。思わず唸ったよ。
柳楽優弥なんて松田優作の後継者じゃないか。
今年瀬戸康史と結婚した山本美月。自分を客観的に見えている感じがした。
安田顕、佐藤浩市の両名。自分の役をきっちり演じていた。
そして端役ふくめてみんな熱演。
確かに細部の突っ込み不測はある。例えば山本美月の背景。
例えば岡田准一がなぜ殺し屋になったか。子供の時の境遇。
等々あるけれど、それってわざわざ描かなくても想像できるでしょって言われれば想像できる。
かわパパみたいにつまらないと最初だけ見て途中で止めてしまうのに一気に平日見終わった。
それだけの価値あり。