https://goo.gl/images/K2ffuW
死力の衰えを感じ、買いました穴空きサングラス。
なんか目がよくなるんだって。しかも1000円以内。
もう買ってから1ヶ月位経つかな。
少し目が良くなった感じがするから不思議。
https://goo.gl/images/K2ffuW
来年の東京マラソンが凄いぞ。マラソンファン待望の対決。日本記録保持者の設楽悠太と実力日本一の大迫傑がついに同じレースで走る。
もうアナウンサーに「日本人1位です」なんて言わせない。聞きたくない。外国人も含めて全体の1位優勝して欲しい。
ここで優勝したらオリンピック出場決定でいいと
思うよ。
トイレのリフォームをビックカメラでお願いしたので、ポイントが貯まっていた。
それで今日、秋葉原店で無線LANルーターとLANケーブルカテゴリー"7"を購入しポイントで支払った。
2万ポント貯まっていたので、まだ4500ポイント残っている。またなんか買うとき使おう。
その後スーパーに行ってお買いもの。1000円ほど。クレジットカードで払った。だって1%10ポイント貯まるんだもの。支払い終わってから袋がないので、下さいって言ったら2円です、だって。これはさすがに現金で払った。(笑)
なんかこれからはポイントのことを考えて買い物をしそう。
当たると評判の西銀座チャンスセンターにサマージャンボを買いに行った。億の細道を通って1番窓口でかねてから用意していた「3連バラください」と言うと3セット30枚がでてきた。今回新しくできた買い方。バラだと前後賞がない。つまり7億円の可能性がない。3連バラだと3つ数字がつづいているのでバラなのに7億円の可能性がある。
他にも新たな買い方がでていたけれど3連バラは売れるんじゃないかなあ。
どうか当たりますように
最近共感することが多くて注目している南沢奈央さんが「お金持ち2.0」をブログで取り上げていたので読みたくなってキンドルにダウンロード。すると今度は南沢奈央さんのラジオに著者が出演するという。日曜日の夜9時から。楽しみにしていたのに聞き逃してしまった。もしかして出演するから読んだのかな。(笑)
そしたらラジコの機能でタイムフリーというのを知り、通勤中に聞くことができた。過去のラジオ番組を聞くことができる。とっても便利。他地域のラジオ番組を聴くこともできる。エリアフリーっていうんだって。
世の中便利になっている。知らないともったいない。
ティーバーを知らない人がいて教えてあげたらとても感謝された。録画し忘れた番組が観れる。
dブックはネットワークに接続しないと読めないと思っている人がいたので、ダウンロードすればネットにいちいち接続しなくていいことを教えてあげた。
せっかくの機能を使いこなせていない。もったいないもんねえ。