かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

箱根駅伝予選会 2024.10.19

2024-10-19 20:24:27 | 日記
今日の箱根駅伝予選会。
今年もドラマがあったねえ。
大波乱。

予選通過確実と予想されていた東海大学がまさかの選外。
ゴール手前で留学生のシュモン選手が倒れ込んで途中棄権。
ゴール向かおうともがいている姿に感動してしまったよ。
大量退部があり、他大に編入した選手が活躍しているのをみると今回のことで監督、選手、部が生まれ変われるきっかけになるんじゃないかと期待している。

東京国際大学もキャプテンが無念の途中棄権。
エースの留学生が不調。
2つの想定外でも予選通過できて良かったね。

主力温存の中大。
予選通過しなかったら監督の責任問題勃発だった。
今年の箱根駅伝で体調不良者続出で監督いろいろ言われて大変だったものね。
後援会組織が力を持っているのも良し悪し。
でもそれが伝統校のプライドを形成。
今度は本戦でシード獲得だ。

低迷していた日大。
3年間で監督交代3度だよ。
そして去年やっと予選通過。
今年も予選通過したから自力はついてきたかな。
林真理子理事長には大手町に来てほしいね。

東京農大は10位の順天堂大学と1秒差。
泣くに泣けない1秒差。
悔しい大根踊りは今年を最後にしたいね。

明治12位。
OBはがっかりだろう。
予選通過して後援会の人たちが笑顔でお弁当食べている光景をまた見たいよ。
明治のいない箱根駅伝ってちょっと寂しいもんね。

かわパパ密かに注目していたのは立正大。
新監督服部翔太氏のリーダーシップに期待したけれど20位以内にも入れなかった。
走れる監督として選手を引っ張っていって欲しい。
第2の立教になれるよ。

まあ各校いろんなドラマがあったけれど本戦でも感動させてもらいたいなあ。
かわパパは1月2日と3日応援に行くつもり。
今からワクワクするぜ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法廷遊戯 / Amazon prime video

2024-10-15 19:59:03 | 日記

Amazon prime videoで視聴。

法定ミステリーなんだけど、永瀬廉演じる主人公だけじゃなく登場人物の行動や気持ちに寄り添えない物語であった。

弁護士になるような人間がこんなことをするかねえということばかり。
小説なら許されても映像になるとリアリティがなくなる。

悪人の行動であれば成立するが清廉潔白、正義を重んじる人間がとることかなあと思ってしまう。
まあそれがどんでん返しということかもしれないが腑に落ちないどんでん返しである。

でも最後まで観せた、考えさせたということは原作のちからかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲ぐるり公園

2024-10-14 13:45:05 | 日記





今日は天気がいいので豊洲ぐるり公園までドライブ。

無料のドッグランを満喫。

その後キハナガーデン内を偵察。




入口に社長がいてびっくり。
応援したくなる好青年。
ハワイのような雰囲気。
高級感あり。
夜なんてレインボーブリッジ目の前
でデートに最適なところ。

ドッグランもある。

隣がリーズナブルなBBQ場。
BBQBEACH。
こちらはグループ。
しかも若い女性が多くキャッキャ言いながら楽しそうなところ。

隣と差別化しているのがいい。
両方ともペットOKなのは今どき。

豊洲ぐるり公園周辺を愛犬と散歩。
海が目の前。
気分が開放的になる。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊洲ドッグラン〜皇居ラン

2024-10-13 20:00:46 | 日記



ららぽーと豊洲でイベントをやっているので愛犬と出動。
昨日日比谷公園で緑を堪能したので今日は海が見たくなったのだ。
愛犬と散歩。
そしてベンチに座ってゆっくり買い食い。
結構ビールを飲んでいる人が多い。まあビール祭りだからね。
海沿いでは江東区の実店舗からの出店。
こちらは価格がリーズナブル。

愛犬がドッグランから離れないので、予定してなかったけれど入場。

楽しそうにウロウロ。
ただ20分後には愛犬飽きちゃって退場。
大混雑の銀座を通って首都高経由で帰宅。

皇居の脇を通った時にランナーがたくさんいてかわパパも走りたくなってしまった。
3連休のうち1日ぐらいは皇居を走ろうと思っていたんだよねえ。
膝痛もだいぶ治ってきたので好記録が出そうな予感。

帰宅後今度は電車で東京駅まで。
お金がもったいないからね。
高速代往復と駐車代入れたら結構な金額になる。

ランステで着替えて皇居へ。
外国人だらけ。
準備運動後スタート。
予感通り自己新が出た。


ネガティブスプリットで後半が速くなっている。
アップダウンがあって皇居ランは苦手なコースだけに単純に嬉しい。
次回は30分を切りたいねえ。
まあ次回が楽しみ。

今日はランづくしの1日だった。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷公園でまったり

2024-10-12 20:44:42 | 日記
3連休初日の土曜日である。
朝イチ人間ドックの指摘で精密検査をして、その検査結果を聞きに病院へ。
結果はまったく問題なし。
良かったよ。
ホッとした。

なんかまったりしたくて愛犬と日比谷公園へ。
整備されてきれいになったし座るところも多くなったので最近のお気に入り。
駐車場は待たなくていいし。
公園内は混雑してないのがいい。
都心の緑がいいんだよね。
都会のオアシス。
犬の散歩に最適。
結構ベンチに座ってまったりしている人が多くてびっくりしたよ。
持参したお弁当を食べているカップルもいる。
幸せそう。

公園でイベントをしていてレモネードとホットドックをいただいた。
何故かドック繋がりで思わず頼んでしまった。(笑)

その後、ミッドタウン日比谷へ。


周辺を散歩。
結構座るところがあって愛犬にお水とおやつをあげたりしながら休み休みね。
シアタークリエ、東京宝塚劇場、日生劇場、帝国劇場の周りは若い女性だらけ。
休日を劇場で過ごす。
いい趣味。

もう一度日比谷公園を散歩。
結果7千歩。

なんか癒やされたよ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする