スコットランドのお嬢さんは、ALTの教師として仙台市内の小中学校に行っていました。自分をモデルにした4コマ漫画を描いたり、結婚式に参列する時のドレスを仕立てる多彩な方でした。
丁度東日本大震災に泉区の中学校にいました。その時、生徒に机の下に避難するように言ったけど、自分のもぐるものはなかったと言っていました。私は、車で6号線沿いに飛行場や荒浜海岸を案内しました。一度帰国して又戻って来て下さいました。
ある時唐草模様のスカートを仕立てたと言って履いてきました。生徒に泥棒と言われたというので、唐草模様の一般的な説を教えました。その後は履いてはきませんでした。でも最近私は、この模様のほんとうの意味を知り、緑が多く作られたけれど誤解を生んでいると知りました。ちなみに私は震災の津波で犠牲になった方々を拭くタオルを、友人の地域に唐草模様の風呂敷に包んで送りました。宅配会社ではそれを大きなビニールの袋に入れて下さったのもうれしい心づかいでした。その風呂敷も、希望者に渡ったそうです。
近所の小学校や中学校をバスから降りて徒歩で行った時のこと。周りが田んぼで緑のじゅうたんのようなところでした。農作業をしている人がいて、通りがかりに話をしたそうです。そのうち、「うちに嫁に来てくれないべか」と言われてしまったそうです。背が高く体格のいいお嬢さんでした。
漫画をかいているので参考にと、仙台文学館で催していた葛飾北斎展を見学に行きました。とても熱心に見ていました。でも最後に買ったお土産はろくろっ首の絵葉書でした。私は、北斎の絵のカレンダーを捨てずに取ってたのでそれをプレゼントしました。ところが、それをいろいろに切り、私には封筒を作ってお礼の手紙と共に残してくれたのです。プレゼントはもう一つあります。私が学習の時手提げの中を探すことが多かったので、ポケットを3つ並べたデニム製の手作り手提げを頂いたのです。表には全く出さない方法で作られた、世界で只一つの苦心の作と重宝しています。
メールをよこす時は、前より多くの漢字を使って来ます。あの時より確実に向上していると感じます。
遠いスコットランドで、幸せになってほしいと願いつつ当時を偲んでいます。
丁度東日本大震災に泉区の中学校にいました。その時、生徒に机の下に避難するように言ったけど、自分のもぐるものはなかったと言っていました。私は、車で6号線沿いに飛行場や荒浜海岸を案内しました。一度帰国して又戻って来て下さいました。
ある時唐草模様のスカートを仕立てたと言って履いてきました。生徒に泥棒と言われたというので、唐草模様の一般的な説を教えました。その後は履いてはきませんでした。でも最近私は、この模様のほんとうの意味を知り、緑が多く作られたけれど誤解を生んでいると知りました。ちなみに私は震災の津波で犠牲になった方々を拭くタオルを、友人の地域に唐草模様の風呂敷に包んで送りました。宅配会社ではそれを大きなビニールの袋に入れて下さったのもうれしい心づかいでした。その風呂敷も、希望者に渡ったそうです。
近所の小学校や中学校をバスから降りて徒歩で行った時のこと。周りが田んぼで緑のじゅうたんのようなところでした。農作業をしている人がいて、通りがかりに話をしたそうです。そのうち、「うちに嫁に来てくれないべか」と言われてしまったそうです。背が高く体格のいいお嬢さんでした。
漫画をかいているので参考にと、仙台文学館で催していた葛飾北斎展を見学に行きました。とても熱心に見ていました。でも最後に買ったお土産はろくろっ首の絵葉書でした。私は、北斎の絵のカレンダーを捨てずに取ってたのでそれをプレゼントしました。ところが、それをいろいろに切り、私には封筒を作ってお礼の手紙と共に残してくれたのです。プレゼントはもう一つあります。私が学習の時手提げの中を探すことが多かったので、ポケットを3つ並べたデニム製の手作り手提げを頂いたのです。表には全く出さない方法で作られた、世界で只一つの苦心の作と重宝しています。
メールをよこす時は、前より多くの漢字を使って来ます。あの時より確実に向上していると感じます。
遠いスコットランドで、幸せになってほしいと願いつつ当時を偲んでいます。