梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

梨の活用方法

2019-09-11 23:42:18 | 収穫情報

お菓子の工房 だいちとくるみ」さんが、台風で落ちてしまった梨の活用方法を考えてくださいました。

以下はFBに載せていた原文をそのままコピーしています。

*********************************************

台風で落ちた梨の救済その1

川崎市の松屋梨園さんの梨を使って。

アイス要らずの絶品デザート。

難しい事なし!

薄くスライスして金トレーなどに入れて砂糖をパラパラ。レモンをぎゅっと絞って冷凍。

冷凍すると甘さがものたりなくなるので砂糖は控えめでも必要かな。

コツは傷んだところはためらいなく落とす。

傷んだところの味が混ざると美味しい部分もおいしくなくなっちゃうので。

サクサクとそのまま食べられます。

是非お試しを!

***********************************************

このレシピ、私も早速試しました。簡単で美味しい。おやつにもデザートにも良いです。

何より罪悪感のないアイスっていうのがまた良い!

薄くカットしているのですぐ凍ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨の即売会-結果は?

2019-08-31 00:04:59 | 収穫情報

今週水曜日に行われた溝の口での多摩川梨の即売会。当日は雨の降るお天気の悪い日で、ありゃりゃ・・・って思っていました。

売れたの?残ったの?当日、翌日と連絡がなく、きっと残った分は売り子さんがかってくれたんじゃないの~と話していました。

金曜日の今日、旦那さんがJAに行く用事があり、確認したところなんと、30分で売り切れたそうです

「もっと持って行けば良かったね~」と旦那さんに話すと、初回でそんな冒険は出来ないと相変わらずの慎重派なお答えでした。

昨年、川崎ファーマーズマーケットでも梨を販売した際も、即効売れたとか。

「出て行けば売れるんだよね。」と旦那さんと話しました。来年もやってくれるかな?っていうか、今年もう一回くらいやったりするのかしら?

もっとやってくれたら~と思っているのは私達だけなのかもしれませんが。

美味しいと思ってくれたら嬉しいな。また食べたいと思ってもらえたら良いな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩梨

2019-08-16 22:22:01 | 収穫情報

川崎市農業技術支援センターが比較的近くにあります。ここでは当園では作っていない梨があります。ここで、「多摩梨」という品種の梨を手に入れました。

大きさも十分、甘さも十分。果肉は固めです。

娘は「おいし~」と言って瞬く間に梨が無くなりました。お~い、今後の検討のための試食用に手に入れたのに・・・。

この多摩と言う梨は、東京都農業試験場にて「幸水」と「祇園」の交配によって1971年に品種登録された品種だそうです。この名前にひかれてこの梨を食べてみたくなったんです。でも、主にこの梨を作っているのは青森県だとか。何故だろう???

当園では作っていないのですが、もし見かけたら一度食べてみるのもありかもです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい木は収穫が始まると同時に終わる

2019-08-02 07:05:02 | 収穫情報

梨の収穫が始まりました。

涼しかった梅雨の時期、梅雨が明けたらいきなり猛暑で体がついていきません。寝るときに暑くて寝られないので、冷房付けて寝ているからでしょうか、咳、鼻水が出るように・・・。これから寝込んでいる場合ではないので、病院に行くべきか迷っています。

八雲梨と香麗梨の収穫が早くも終了しました。

八雲梨は原種に近い梨です。梨は美味しくするために色々な種類を掛け合わせて作られているのですが、この八雲の家系図を見ると「二十世紀」×「赤穂」というシンプルな掛け合わせ。

ただ、甘く、大きくするために色々掛け合わせていないからか、味もシンプル。甘さが少し控えめで、サイズも控えめ。梨も人もそれぞれ味が違くて面白いなぁと思います。

梨に字が書かれているような・・・と思った方正解です。私が梨の名前を間違えない様にマジックで名前を書きました。考えなしなので、写真撮るときに影響しない方にすればよいのに、思いっきり影響する方にかいたので、何やら字が薄っすら・・・。

怪奇現象ではありませんので、仕方がないな~と笑ってやってください。

そして、収穫始まると同時に終わった、香麗梨。まだまだ若い木なのでそんなに実をつけてはいけないので、今年なったのは数個。小さいサイズしか採れませんでしたが、味は甘かったです。

新しく梨が採れ始めると、必ず味を家族でチェックすることにしています。旦那さんはこれくらいに採ればもう美味しいのだなと確認しながら、私は売るときにこんな味ですよと説明すればいいなと確認しながら、娘は単純に梨を楽しみながら

比較的なんでも美味しく食べられる娘ちゃん、「美味しい~」とニコニコ笑いながら食べる姿を旦那さんは嬉しそうに見つめています。

でも、たまに「おいしくな~い」と言われることも。この子に美味しくないと言われちゃうなんてと、「もう少ししてから採れば美味しかったんだよね」と何故か梨に気を使ってしまう私です。

今年も美味しい梨が採れますようにそして、毎日笑顔でお客様とお話し出来ますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけみず梨

2019-07-27 05:52:05 | 収穫情報

あけみず梨の収穫が始まりました。

昨年よりも1週間ほど遅い収穫ですが、去年が暑すぎたので、これが普通なのかなと思っています。

今年は7月が雨ばかりで甘さがなかなか出ず、本格的な収穫開始になかなかなりませんでした。ここ数日のお天気のお蔭か、少しづつ甘さが出てきたので、収穫開始となりました。お日様の力がこんなにも大切なのかと改めて感じました。ずっと涼しかったためいきなりの暑さはかなりきついですが、これで梨も美味しくなるかも~と思うと「ありがたや~、ありがたや~」と言った気持ちになります。

今年、JAの組合員を対象としたアグリスクールに参加しています。そこで実習があるんですが、講師の方が今年は長雨の影響で育ちが悪いと言っていました。そして、もう一つはカラスやハクビシンの被害がひどいということです。近隣の農園でもハクビシンが捕獲されたという情報が出ています。食べ物が例年に比べてすくないからでしょうか、今年は被害が大きい気がします。

暑くなったと思ったら、早々に台風が接近してきました。長雨の影響だからでしょうか?今年は梨の実の自然落下が多いようなので、ここで台風の影響がでるのが心配です。

最近毎日寝る前に、「美味しい梨が出来ますように」と祈ってから寝るようにしています。この願い叶うと良いのですが・・・。

今年も美味しい梨が出来ますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする