GW突入しました。今年は2日有休を取ると、10日連休になるそうですね。仕事を辞めて、3年が経とうというのに今だ「連休」という言葉を聞くとものすごく反応してしまいます。自営業でしかも農家だから、祝日なんて関係ないのに。
関係ないとはいえ、やはりこの連休中にどこにも出かけないのは私としては悲しすぎるので、アピールしていたので今日は家族で平塚の方にいちご狩りに行ってきました。もういちご狩りは終盤に差し掛かっており、来年に向けての苗の準備をしていました。この時期になるとうどんこ病が発生してしまうらしく、「いちごに白いカビのようなものがついていたら食べないでくださいね」と農園の方に言われました。独身時代に何度か行ったいちご狩り。正直、いちごばかり数十分食べ続けるのはキツイな~っていう思い出が強かったのですが、子供と行くと楽しい娘も口と手を真っ赤にして夢中で食べていました。帰り道に何度も「いちご狩り、楽しかった
」と喜んでいました。私と娘で「楽しかったです。連れてきてくれてありがとう
」と言うと、旦那さんもとっても嬉しそうでした。
午後3時過ぎに戻ってきて、明日の薬剤散布の準備をしに畑に出かけました。アブラムシが増えてきたためです。明日は朝4時過ぎに起きて薬剤散布作業です。
今年も美味しい梨をお届けできるよう、GW中も旦那さんは頑張っています!