梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

ヒメコナツ

2015-06-01 21:32:16 | 

お陰様でセレサモスに出荷した早生の桃(ヒメコナツ)は連日完売。連日出荷準備のため早朝から作業するので大変なんですが、売れるとやっぱりテンション上がります

ほぼ収穫が終了したので一旦セレサモスへの出荷はお休みです。まだもう少し残っているのでもしかしたらお見かけすることもあるかもしれませんが。

ご購入いただいた皆様ありがとうございました。

続々と、杏、桃、スモモ、梨と続いていきますので、引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメコナツ

2015-05-26 06:52:50 | 

2日前に収穫した早生の桃を家で追熟させていたのですが、昨日あたりから香りが強くなり、カチカチだった実も柔らかくなってきたようなので、今朝食べてみました

日曜日は手では皮が剥けないほどカチカチだったのですが、今朝は手で皮を剥くことができました。ほとんど娘が食べてしまいましたが、ほんの少し味見をしてみると甘くてとっても美味しかったです。小さいので追熟も早い

あまり数は採れないようなので、セレサモスに出荷するのもあと4~5日かな?と旦那さんが言っていました。興味のある方はお早めに。

セレサモスはファーマーずマーケットなので旬のものが手に入ります。やはり旬の野菜は果物美味しいので、行ったことがない方は是非一度行ってみてください。地元の農家が作っているものばかりですが、こんな見たことない野菜がって発見もできて案外楽しめますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメコナツ

2015-05-25 14:47:11 | 

本日、セレサモスに出荷した早生の桃はお陰様で完売いたしました一緒に出荷したフキも売れ行き順調のようです。

この早生の桃は「ヒメコナツ」というそうです。

我が家にも追熟中のヒメコナツが2つ。昨日よりも香りが強くなってきたように思います。あと、1日~2日おいてから食べてみようと思っています。もし、今日買ってくださったお客様いらっしゃいましたら、桃の香りが弱いようでしたらもうすこし追熟が必要だと思いますので、常温で数日おいて香りが強くなってきてから食べてみてください。

明日もセレサモスに出荷する予定です。桃と一緒にフキも出荷する予定です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早生の桃

2015-05-24 13:34:29 | 

早生の桃の収穫が始まりました。私も食べたい!とお願いしてもって帰ってきてもらうと、「スモモでは?」というサイズ。

でも、うぶ毛の感じや香りは桃です。

早速食べてみるとまだちょっと早かったようで、甘味が少なかったです。ただ、2~3日常温で追熟させるともっと美味しくなるのではないかと思います。2つ残っているので、数日経ってからまた食べてみたいと思います。

この早生の桃、明日からセレサモスに出荷してみることにしました。6つで300円で出す予定です。ちょっと早めなので、数日待ってみて香りが強くなってきた頃に食べるのがお勧めです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花粉付け

2015-04-15 08:21:25 | 

先日桃の花粉付けを行ないました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする