梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

星と森と絵本の家

2014-09-19 08:00:00 | 日記

仲良くしてもらっているママ友と三鷹市にある「星と森と絵本の家」に行ってきました。私たちの住んでいる稲田堤からは車で30分ほど。お友達の運転する車に大人3人と子供3人の計6人乗り行って来ました。ここは国立天文台の敷地内にあり駐車場代はかかるのですが入園料はかかりません。昔の官舎を使った施設で畳と板張り(フローリング)なのでハイハイの子供でも自由に動きまわれるのでとても楽しいです。いろんな絵本があるので大人だけで行っても十分楽しめます。畳のお部屋でお昼寝だって出来そうです。

昨日は平日だったのであまり人がおらずのびのび楽しめました。お弁当を持って行ったので、午前中は官舎の中を自由に遊ばせ、お昼を食べて、今度はお外で遊ばせました。私の娘が一番小さいくまだ靴を履いて歩けないのですが、お友達のちびちゃんたちはお外でのびのび遊んでいました。駐車場が3時間500円なので、まるまる3時間遊ばせて満喫でした。

梨の季節が終わったら旦那さんと娘とまた来たいです

よちよち歩きの娘にはたまらないこの長廊下。夢中で歩いています

外にはハンモックも。お外タイムは寝てしまっていたので乗せられなかったけれど、お友達のちびちゃん達はハンモックに乗って揺られていました。(顔強張っていましたが。。。)

木工コーナーもあります

茶色い部分が旧官舎部分で絵本が沢山あります。白い建物はエントランス部分。

お昼に「かおり梨」を剥いて持って行ったのですが、普段果物を受け付けないというちびちゃんも夢中で食べていました。後ろにいたおばあさん達が梨を見て食べたそうな雰囲気を全面に出していたのでちょっとおすそわけしました友人も瑞々しさと甘さに驚いていました。美味しいと喜ばれると梨園の嫁で良かったな~と思います

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけぼの梨 | トップ | お彼岸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事