義母の親戚(高知在住)の方から文旦が届きました。文旦は皮が厚く良い香りがするので、毎年そのまま捨ててしまうのがもったいなくて・・・。そんなわけで今年は文旦の皮ピールを作りました。2回ほど茹で溢して・・・と結構手間がかかります。作業の間娘がラッキーなことに昼寝してくれていたので、バタバタせずに作業出来ました
砂糖で煮て、約1日干して出来上がりです
例年、義母も文旦の皮でピールを作っているそうなのですが「今年はもうめんどくさくて・・・」と捨ててしまったようです。義両親に少しおすそ分けして、冷凍庫に保存しました。パウンドケーキに混ぜて使おうか、そのまま食べようか、チョコレートでコーティングしようかと考え中です。