滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 藤沢の滝 】 岩手県遠野市

2019年09月12日 | 岩手県の滝と渓谷

   

・藤沢川の渓流(R1.9.12)                                             ・藤沢川の渓流(R1.9.12)                                             ・藤沢川の渓流(R1.9.12)

   

・キッチが瀧(R1.9.12)                                                ・キッチが瀧(R1.9.12)                                                 ・キッチが瀧下流の渓谷(R1.9.12)

   

・キッチが瀧落ち口(R1.9.12)                            ・銚子の口瀧(R1.9.12)                                                 ・銚子の口瀧(R1.9.12)

   

・明神の瀧(R1.9.12)                                                   ・明神の瀧(R1.9.12)                                                    ・尾ヶ瀬瀧(R1.9.12)

   

・藤沢川に懸る滝(R1.9.12)                                         ・藤沢川の渓谷(R1.9.12)                                              ・藤沢川に懸る滝(R1.9.12)

   

・藤沢鷹瀧女瀧(R1.9.12)                                            ・藤沢鷹瀧男瀧(R1.9.12)                                               ・藤沢鷹瀧女瀧・男瀧(R1.9.12)

〇 アクセス

遠野市小友町付近の国道107号にある「藤沢の滝 1.4km」の標識から国道を離れて道なりに3分位進むと突き当りに藤沢の滝農村公園の駐車場があります。駐車場には乗用車6、7台駐車出来そうでした。トイレは公園の入口にありました。国道を離れると道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。藤沢の滝は、藤沢川に懸る数多くの滝の総称で四十八滝とも呼ばれているそうです。最奥の藤沢鷹瀧男瀧女瀧まで、駐車場から渓流沿いの遊歩道を滝を見ながらゆっくり歩いて30分位で着きました。遊歩道は少し荒れ気味で、朽ちた木橋や倒木もあり登山道のような道なのでしっかりした足回りが必要です。藤沢鷹瀧に向かう道は工事現場のような鉄製の橋や階段が続くので軍手等も持参すると良いと思います。帰りは途中から林道を歩いて20分位で駐車場に戻ることが出来ました。このページの案内板の写真も参考にして下さい。当日は水量が少なかったようで、藤沢鷹瀧は苔の付いた岩肌が良く見え、男瀧は滝の直下まで行く事が出来ました。写真の滝名は、現地にある標柱の滝名と案内板の滝名で漢字が違っている滝があり、案内板の滝名で表示しました。(令和1年9月12日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「藤沢の滝農村公園」案内板


【 厳美渓 】 岩手県一関市

2019年09月12日 | 岩手県の滝と渓谷

   

・御覧場橋から見た厳美渓(上流方向)(R1.9.12)        ・御覧場橋から見た厳美渓(下流方向)(R1.9.12)       ・厳美渓(R1.9.12)

   

・小松滝(R1.9.12)                                        ・天工橋から見た厳美渓(上流方向)(R1.9.12)             ・天工橋から見た厳美渓(下流方向)(R1.9.12)

   

・厳美渓(R1.9.12)                                 ・厳美渓(R1.9.12)                                 ・惜の滝(R1.9.12)

   

・長者滝橋から見た厳美渓(上流方向)(R1.9.12)        ・長者滝橋から見た厳美渓(下流方向)(R1.9.12)       ・長者滝(R1.9.12)

   

・長者滝(R1.9.12)                               ・長者滝落ち口(R1.9.12)                        ・厳美渓(R1.9.12)

〇 アクセス

厳美渓は国道342号沿いにあります。厳美渓観光の中心、天工橋に近いサハラガラスパーク、御覧場橋に近い自然休養村管理センター、少し離れた国道沿いにある道の駅厳美渓に無料の駐車場があります。天工橋付近に有料の駐車場もあるようです。このページの案内板の写真も参考にしてください。当日は自然休養村管理センターの駐車場に駐車して、御覧場橋から長者滝橋まで案内板の70分周遊コースを歩きました。上流側は車道を歩く部分が多いですが、交通量が少なかったのでのんびり歩くことが出来ました。駐車場やコースの途中に公衆トイレがあり東屋が3か所ありました。観光地なのでお土産店や食事の出来る店、清涼飲料の自販機等もありました。天工橋上流の厳美渓一番のビューポイントにある東屋で、厳美渓名物の空飛ぶ団子を食べる事も出来ます。(令和1年9月12日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「厳美渓周辺観光ご案内」案内板