滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 守門川・布引の滝 】 新潟県魚沼市

2022年10月31日 | 新潟県の滝と渓谷

   

・守門川の渓流(R3.9.25)                                        ・守門川の渓流(R3.9.25)                                          ・守門川の渓流(R3.9.25)

   

・守門川の渓谷(R3.9.25)                                        ・守門川の渓谷(R3.9.25)                                          ・守門川の渓流(R3.9.25)

   

・守門川の渓谷(R3.9.25)                                        ・守門川の渓谷(R3.9.25)                                          ・守門川の渓谷(R3.9.25)

   

・守門川の渓谷(R3.9.25)                                        ・守門川の渓谷(R3.9.25)                                          ・守門川に懸る小滝(R3.9.25)

   

・守門川の峡谷(R3.9.25)                                        ・守門川の峡谷(R3.9.25)                                          ・守門川に懸る小滝(R3.9.25)

   

・布引の滝(R3.9.25)                                               ・守門川の峡谷(R3.9.25)                                          ・布引の滝(R3.9.25)

   

・布引の滝(R3.9.25)                                               ・布引の滝(R3.9.25)                                                ・布引の滝(R3.9.25)

   

・布引の滝(R3.9.25)                                               ・布引の滝(R3.9.25)                                                ・布引の滝(R3.9.25)

   

・守門川のゴルジュ(R3.9.25)                                  ・守門川のゴルジュ(R3.9.25)                                   ・守門川のゴルジュ(R3.9.25)

 

・守門川の渓流(R4.10.31)                                                                                ・守門川の渓流(R4.10.31)

 

・守門川の渓谷(R4.10.31)                                                                                ・守門川の渓谷(R4.10.31)

   

・守門川の渓流(R4.10.31)                                      ・守門川の渓流(R4.10.31)                                        ・守門川の渓流(R4.10.31)

 

・守門川の渓流(R4.10.31)                                                                                ・守門川の渓谷(R4.10.31)

   

・守門川に懸る小滝(R4.10.31)                                ・守門川に懸る小滝(R4.10.31)                                 ・守門川に懸る小滝(R4.10.31)

   

・守門川に懸る小滝落ち口(R4.10.31)                      ・守門川に懸る小滝(R4.10.31)                                 ・守門川の渓谷(R4.10.31)

   

・守門川の峡谷(R4.10.31)                                      ・守門川の峡谷(R4.10.31)                                        ・守門川に懸る小滝(R4.10.31)

   

・布引の滝(R4.10.31)                                             ・布引の滝(R4.10.31)                                              ・布引の滝(R4.10.31)

 

・布引の滝(R4.10.31)                                                                                        ・布引の滝下部(R4.10.31)

   

・布引の滝下部(R4.10.31)                                       ・布引の滝(R4.10.31)                                              ・守門川のゴルジュ(R4.10.31)

〇 アクセス

国道252号から県道346号に入ります。県道346号を1.3km位進んだ所で左折して大原スキー場に向かいます。左折して1.2km位進み、スキー場近くの「大原橋」の手前を直進するように右方向に進んで林道に入ります。林道を道なり1.5km位進むと丁字路があるので左折して300m位進むと、守門川やエラオトシ沢に向かう時に駐車出来るスペースがあります。乗用車3、4台駐車出来そうでした。林道は丁字路までは舗装されていますが乗用車がギリギリ通れる位の狭い道で、この時期ほとんど車は通りませんが慎重な運転が必要です。林道は途中に分岐もありますが、普段利用されていない道には夏草が生い茂り車が通れる状態ではないのでルートは分かり易いと思います。林道は伸びた夏草が覆い被さり車のボディーを擦る所もありました。丁字路から先はダートになり夏草が伸びていて路面に凹凸があり、ぬかるんでいて少しスリップする様な所もありました。小型の四駆でないと駐車スペースまで行くのは難しいかも知れません。丁字路から右方向の林道は夏草が生い茂り車が通れる状態では無いので、切り返しのスペースを残して駐車しても問題ないかも知れません。昨年6月に登山道を歩いて布引の滝の展望スペースを訪れた時には林道の入口は塞がれていました。確認はしていませんが、春から初夏にかけての山菜の時期には地元の方しか通行出来ないのかも知れません。布引の滝へは、駐車スペースから作業道跡を8、9分歩くとコンクリートの上を歩いて無理なく守門川に下りれる所があります。作業道跡は夏草が生い茂りぬかるんでいる所もありましたが、元の道幅が広いのでルートを見失うことはありません。川に下りて守門川を上流方向に10分位歩くと堰堤があります。堰堤は、堰堤手前右岸にある水路沿いを進んで巻く事が出来ます。周辺は藪になっていますが水路沿いに進むのでルートは分かり易く、水路の縁を歩くと少し歩き易いと思います。堰堤に上がる詰めの部分は少し斜面が急になっていますが、普段登山等をしていれば問題ないと思います。堰堤から守門川を30分位歩くと布引の滝に着きました。布引の滝まで落差の大きな滝は無いので沢歩きで無理なく訪れる事が出来ます。当日は膝上位まで水の中に入る所がありました。布引の滝の直ぐ先から守門川はゴルジュになっていて、先に進むには沢登りの技術や装備が必要になります。沢を歩いて進むので沢靴等沢を歩く装備と足元に十分注意が必要です。また、天候によっては沢を歩く事が困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。登山経験の少ない方や沢を歩いた事の無い方は経験者と同行して下さい。(令和3年9月25日現在)

〇 詳しくは 【 初秋の守門川・布引の滝 沢歩き 】 のページへ

※ 登山道展望スペースからの布引の滝の様子は 【 布引の滝 】 のページへ

約1年振りに紅葉の時期に訪れました。林道の入口に三角コーンが二つ置かれていましたが、特に通行止めの案内は無かったので林道の様子を見ながら進みました。林道は昨年訪れた時より雑草が生い茂っていましたが、舗装が途切れる丁字路までは雑草が車のボディを擦る以外は特に問題なく進む事が出来ました。林道は道幅が狭く雑草が両側から覆い被さっているので小型の車でないと厳しいと思います。舗装が途切れる丁字路から先は雑草が生い茂っていて車で進むのは難しい状態だったので丁字路付近に駐車しました。入渓地点までの林道や作業道跡もかなり雑草が伸びていましたが、ルートは分かり易いので少し歩き難い所もありましたが問題なく入渓する事が出来ました。紅葉が見頃で美しく、布引の滝まで楽しく歩く事が出来ました。(令和4年10月31日現在)

〇 詳しくは 【 秋の守門川・布引の滝 沢歩き 】 のページへ


【 満水川 】 長野県下水内郡栄村・下高井郡木島平村 

2022年10月27日 | 長野県の滝と渓谷

   

・満水川一の滝(H25.8.17)                                        ・満水川二の滝(H25.8.17)                                       ・満水川に懸かる滑滝(H25.8.17)

   

・満水川の渓流(H25.8.17)                                        ・満水川の渓流(H25.8.17)                                     ・満水川三の滝(H25.8.17)

   

・満水川三の滝(H25.8.17)                                        ・三の滝上流の滑(H25.8.17)                                      ・三の滝上流の滑(H25.8.17)

   

・満水川三の滝落ち口(H25.8.17)                                ・満水川の渓流(H25.8.17)                                       ・満水川の滑(H25.8.17)

   

・満水川の滑(H25.8.17)                                           ・満水川の滑(H25.8.17)                                        ・満水川四の滝(H25.8.17)

   

・満水川一の滝落ち口(H29.7.21)                                ・満水川の渓流(H29.7.21)                                            ・満水川の滑(H29.7.21)

   

・満水川の滑(H29.7.21)                                              ・満水川の滑(H29.7.21)                                              ・満水川の滑(H29.7.21)

   

・満水川二の滝(H29.7.21)                                           ・満水川二の滝(H29.7.21)                                           ・満水川二の滝落ち口(H29.7.21)

   

・満水川の滑(H29.7.21)                                              ・満水川の滑(H29.7.21)                                               ・満水川の滑(H29.7.21)

   

・満水川の滑(H29.7.21)                                              ・満水川の滑(H29.7.21)                                              ・満水川の滑(H29.7.21)

   

・満水川四の滝(R1.8.10)                                            ・満水川四の滝(R1.8.10)                                              ・満水川四の滝(R1.8.10)

   

・満水川三の滝(R1.8.10)                                            ・満水川三の滝(R1.8.10)                                              ・満水川三の滝(R1.8.10)

   

・満水川三の滝(R1.8.10)                                            ・満水川三の滝(R1.8.10)                                              ・満水川三の滝(R1.8.10)

   

・満水川三の滝落ち口(R1.8.10)                                  ・満水川の滑(R1.8.10)                                                 ・満水川の滑(R1.8.10)

   

・満水川の滑(R1.8.10)                                               ・満水川の渓流(R1.8.10)                                              ・満水川の渓流(R1.8.10)

 

・満水川の滑(R4.10.27)                                                                                   ・満水川の滑(R4.10.27)

   

・満水川二の滝(R4.10.27)                                      ・満水川二の滝(R4.10.27)                                        ・満水川二の滝(R4.10.27)

   

・満水川二の滝落ち口(R4.10.27)                           ・満水川の滑(R4.10.27)                                            ・満水川の滑(R4.10.27)

   

・満水川の滑(R4.10.27)                                ・満水川の滑(R4.10.27)                                           ・満水川の滑(R4.10.27)

   

・満水川の滑(R4.10.27)                                ・満水川の滑(R4.10.27)                                           ・満水川の滑(R4.10.27)

   

・満水川の滑(R4.10.27)                                ・満水川の滑(R4.10.27)                                           ・満水川の滑(R4.10.27)

〇 アクセス

国道405号から切明温泉に向います。切明温泉からは舗装された林道秋山線を奥志賀高原へ向って進みます。国道から30分位進むと林道の左側に上信越遊歩道奥志賀渓谷コース大滝入口の駐車スペースがあります。大滝入口の駐車スペースから林道をカヤノ平へ向って6、7分進むと満水川に架る橋の先に満水川四の滝の駐車スペースがあり、奥志賀高原へ向って5分位進むと上信越遊歩道奥志賀渓谷コース清水小屋入口の駐車スペースがあります。満水川一の滝は林道からも見る事が出来ますが、滝前に行くには、大滝入口の駐車スペースから遊歩道を三段の滝やハーモニカの滝を見ながら50分位歩き、遊歩道の満水川に架る橋から川を歩いて10分位で着きました。清水小屋入口の駐車スペースからは、20分位で遊歩道の満水川に架る橋に到着します。満水川二の滝へは、満水川一の滝の上に架る林道の橋のたもとから川に下りて川を10分位歩くと着きました。二の滝から川をさらに1時間30分位歩くと満水川三の滝があり、三の滝から20分位川を歩くと満水川四の滝の少し手前から林道に戻る事が出来ます。川を歩いて進むので、沢靴等川を歩く装備と滑らないよう足元に十分注意が必要です。また、天候によっては水量が増して川を歩くことが困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。二の滝の少し上流から三の滝まではこれといった見所もなく歩きにくい川を1時間以上歩くので、二の滝を見たら一旦戻り四の滝の駐車スペースに移動して、満水川四の滝から満水川のハイライト三の滝と三の滝上流の美しい滑までを往復しても十分楽しめると思います。三の滝から四の滝の間は滑もあるので比較的歩き易いと思います。(平成25年8月17日現在)

〇 詳しくは 【 夏の奥志賀渓谷・満水川 川歩き 】のページへ

約4年ぶりに再訪しました。今回は、満水川一の滝の上流から、満水川二の滝上流までを往復して、滑の美しいエリアの川歩きを楽しみました。満水川一の滝の上に架かる林道の橋付近の路肩に乗用車3、4台駐車する事が出来ます。満水川二の滝は右岸に巻道があるので無理なく進むことが出来ます。確認はしていませんが満水川一の滝(満水滝)へは上信越遊歩道奥志賀渓谷コースから簡単に見学できるルートが新設されたようです。(平成29年7月21日現在)

〇 詳しくは 【 夏の満水川二の滝 沢歩き 】のページへ

約6年ぶりに満水川三の滝を訪れました。今回は上流側の満水川四の滝付近から満水川三の滝までを往復しました。満水川四の滝の上に架かる林道の橋の袂に乗用車5、6台駐車出来るスペースがあり、駐車スペースから踏跡を下ると直ぐ川に下りる事が出来ます。満水川三の滝へは、駐車スペースから川をゆっくり歩いて30分位で着きました。一ヶ所倒木がありましたが他に荒れた所も無く問題なく歩く事が出来ました。前回より少し水量が多く、膝下位まで水の中に入る所がありました。沢を歩いて進むので沢靴等沢を歩く装備と足元に十分注意が必要です。また、天候によっては沢を歩く事が困難で危険になると思われるので天候にも注意が必要です。(令和1年8月10日現在)

〇 詳しくは 【 夏の満水川三の滝 沢歩き 】のページへ     

約3年振りに訪れました。今回は満水川一の滝(満水滝)の上流から満水川二の滝上流までの滑の美しい区間を季節を変えて紅葉の時期に訪れてみました。紅葉のピークは過ぎていたようで、朝の冷え込みで川の水はとても冷たく訪れるのが少し遅かったようです。当日は奥志賀高原から満水川に向かいましたが、道路脇の所々に美しい白樺の森がありました。(令和4年10月27日現在)


【 大瀬の滝 】 長野県下水内郡栄村

2022年10月26日 | 長野県の滝と渓谷


   

・大瀬の滝(H24.8.25)                                                  ・大瀬の滝落ち口(H24.8.25)                                        ・大瀬の滝滝壺(H24.8.25)

   

・大瀬の滝(H24.8.25)                                                 ・大瀬の滝(H24.8.25)                                                   ・大瀬の滝(H24.8.25)

   

・大瀬の滝滝壺(H24.8.25)                                           ・大瀬の滝(H24.8.25)                                                  ・大瀬の滝(H24.8.25)

   

・大瀬の滝(R4.10.26)                                             ・大瀬の滝(R4.10.26)                                              ・大瀬の滝(R4.10.26)

   

・大瀬の滝下流の渓谷(R4.10.26)                            ・大瀬の滝(R4.10.26)                                               ・大瀬の滝(R4.10.26)

〇 アクセス

国道405号から苗場山三合目登山口方面へ向います。「苗場山登山道入口」の案内があります。国道から道なりに3分位進むと道路の左側に大瀬の滝の案内看板と駐車スペースがあります。駐車スペースには乗用車1、2台駐車出来そうでした。国道を離れると道幅が狭くなるので対向車等に注意が必要です。駐車スペースの150m位手前にも下流側から滝へ向かう遊歩道の入口と、乗用車1、2台駐車出来るスペースがあります。大瀬の滝は駐車スペースからも見えますが、遊歩道を下って行くと直ぐ滝前まで行く事が出来ます。(平成24年8月25日現在) 

約10年振りに訪れました。アクセス等は変わりありませんでした。大瀬の滝を見学した後、天池展望台に立ち寄り鳥甲山の風景を楽しみました。(令和4年10月26日現在)


【 中津川渓谷(秋山郷) 】 新潟県中魚沼郡津南町

2022年10月26日 | 新潟県の滝と渓谷

   

・前倉橋から見た中津川渓谷(H24.8.25)                       ・見倉橋から見た中津川渓谷(H24.8.25)                        ・見倉橋(H24.8.25)

   

・中津川渓谷(H24.8.25)                                              ・見倉橋(H24.8.25)                                                    ・中津川渓谷(H24.8.25)

 

   

・猿飛橋から見た中津川渓谷(H24.8.25)                       ・猿飛橋から見た中津川渓谷(H24.8.25)                        ・中津川渓谷(H24.8.25)

 

・中津川と石落し(R4.10.26)                                                                             ・見玉公園から見た石落し(R4.10.26)

 

・見玉公園遊歩道脇の森の風景(R4.10.26)                                                         ・国道405号から見た石落し(R4.10.26)

   

・中津川と石落し(R4.10.26)                                   ・見玉公園展望台から見た石落し(R4.10.26)             ・前倉橋から見た中津川渓谷(R4.10.26)

〇アクセス

国道405号沿いに点在する、中津川に架る新潟の橋50選に選ばれている、前倉橋、見倉橋、猿飛橋から中津川渓谷の渓谷美を楽しむ事が出来ます。国道は道幅が狭いので対向車等に注意が必要です。前倉橋と猿飛橋は橋の近くに駐車場、駐車スペースがあります。見倉橋へは、駐車場から集落の中を通り遊歩道を歩いて5分位で着きました。(平成24年8月25日現在)

約10年振りに訪れました。今回は主に見玉公園、石落し等を見学しました。国道117号から国道405号に入り道なりに8km位進んで右折します。見玉公園の案内板があります。右折して300m位進むと見玉公園の広い駐車場に到着します。公衆トイレはありませんでした。駐車場から遊歩道を歩いて5、6分で中津川と石落しを一望出来る展望台に着きました。(令和4年10月26日現在)


【 見神の滝 】 山梨県南巨摩郡早川町

2022年10月21日 | 山梨県の滝と渓谷

   

・見神の滝(R4.10.21)                                            ・見神の滝(R4.10.21)                                               ・見神の滝(R4.10.21)

   

・見神の滝(R4.10.21)                                            ・見神の滝(R4.10.21)                                               ・見神の滝(R4.10.21)

〇 アクセス

国道52号から県道37号に入ります。県道37号を道なりに11km位進んだ所で左折して県道810号に入ります。「⇐7km  名瀑 見神の滝」の案内板があります。県道810号を道なりに6.7km位進むと道路の右側に見神の滝の駐車場があります。駐車場には公衆トイレがあり、乗用車7、8台位駐車出来そうでした。見神の滝は駐車場からも見えるので、ほとんど歩かないで迫力ある滝を見学する事が出来ます。(令和4年10月21日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「見神の滝」説明版


【 仙厳の滝 】 静岡県浜松市北区

2022年10月21日 | 静岡県の滝と渓谷

   

・仙厳の滝(R4.10.21)                                             ・仙厳の滝(R4.10.21)                                              ・仙厳の滝(R4.10.21)

   

・仙厳の滝(R4.10.21)                                             ・仙厳の滝(R4.10.21)                                              ・仙厳の滝(R4.10.21)

〇 アクセス

国道362号から県道299号に入ります。県道299号を400m位進んで右折します。県道から仙厳の滝駐車場まで案内板等は見当たらなく、少し分かり難いのでGoogleマップのナビを利用すると良いと思います。目的地を「仙厳の滝」に設定すると違う場所に案内されるので、駐車場近くの「滝沢キャンプ場」に目的地を設定して訪れると良いと思います。駐車場の入口に「仙厳の滝」の案内板があります。駐車場に公衆トイレは無く、乗用車10台位駐車出来そうでした。仙厳の滝へは、駐車場から遊歩道を歩いて3分位で滝前に着きました。遊歩道は整備されているので軽装で訪れる事が出来ます。(令和4年10月21日現在)


【 竜ヶ岩洞・黄金の大滝 】 静岡県浜松市北区

2022年10月20日 | 静岡県の滝と渓谷

   

・亀の小滝(R4.10.20)                                             ・俊吾池(R4.10.20)                                                 ・ワニの岩(R4.10.20)

   

・大広間(R4.10.20)                                                ・マリア観音(R4.10.20)                                           ・長寿の泉(R4.10.20)

   

・竜ヶ岩洞(R4.10.20)                                          ・黄金の大滝(R4.10.20)                                            ・黄金の大滝滝壺(R4.10.20)

   

・黄金の大滝(R4.10.20)              ・シャンデリアの間(R4.10.20)          ・竜ヶ岩洞(R4.10.20)      

〇 アクセス

国道257号から県道303号に入ります。県道303号を道なりに2.3km位進むと「⇒ 竜ヶ岩洞」の案内板があるので案内板の先を右折します。右折して「竜ヶ岩洞」の案内に従って進むと県道から1、2分で竜ヶ岩洞の広い駐車場に到着します。駐車場には公衆トイレ、清涼飲料の自販機等がありました。竜ヶ岩洞は入洞料大人1,000円です。黄金の大滝は竜ヶ岩洞の見学ルートの中間位に流れ落ちています。(令和4年10月20日現在)

        〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「竜ヶ岩洞周辺案内」案内板     ・「道内の見学ルート」案内板


【 龍王権現の滝 】 静岡県浜松市天竜区

2022年10月20日 | 静岡県の滝と渓谷

   

・龍王権現の滝(R4.10.20)                                      ・龍王権現の滝(R4.10.20)                                        ・龍王権現の滝(R4.10.20)

 

・龍王権現の滝(R4.10.20)                                                                                ・龍王権現の滝(R4.10.20)

〇 アクセス

国道473号又は国道152号から県道290号に入ります。国道473号からは道なりに2km位、国道152号からは道なりに10km位進むと県道脇に「龍王ごんげん遊歩道」の案内板がある駐車場があります。駐車場に公衆トイレは無く、乗用車3台駐車する事が出来ます。龍王権現の滝へは、駐車場から遊歩道を下って行くと5、6分で滝前に着きました。(令和4年10月20日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「龍王ごんげん」説明版


【 信玄滝 】 長野県飯田市

2022年10月20日 | 長野県の滝と渓谷

   

・信玄滝(R4.10.20)                                                ・信玄滝(R4.10.20)                                                  ・信玄滝滝壺(R4.10.20)

   

・信玄滝(R4.10.20)                                                ・信玄滝(R4.10.20)                                                  ・信玄滝(R4.10.20)

〇 アクセス

国道152号から国道418号に入ります。国道418号を道なりに2.4km位進むと、国道の右側に廃業した蕎麦屋の店舗と「信玄滝⇒」の案内板があります。蕎麦屋の店舗前のスペースに駐車しても良さそうでしたが、蕎麦屋付近の国道の路肩が広くなっていて乗用車2、3台駐車出来るスペースがあります。信玄滝へは、蕎麦屋に向かって左側に駐車スペースから国道に並んで架かる橋に下りる階段があります。橋を渡って柳木瀬沢右岸に渡り、少し分かり難い雑草が伸びて薄くなった踏み跡を上流に進むと駐車スペースから4、5分で滝前に行く事が出来ます。(令和4年10月20日現在)


【 金七の滝 】 長野県飯田市

2022年10月20日 | 長野県の滝と渓谷

   

・金七沢に流れ落ちる滝(R4.10.20)                        ・金七の滝(R4.10.20)                                               ・金七の滝(R4.10.20)

   

・金七の滝(R4.10.20)                                            ・金七の滝(R4.10.20)                                               ・金七の滝(R4.10.20)

〇 アクセス

飯田市南信濃和田付近の国道152号脇に「金七の滝」の案内板と遊歩道の入口があります。国道152号を浜松市方面に向かって進むと、国道の「夜川瀬トンネル」入口手前の右側に遊歩道の入口があります。トンネル入り口手前を左折すると道路脇に乗用車3、4台駐車出来るスペースがあります。金七の滝へは、遊歩道を歩いて2、3分で滝前に着きました。国道に近いので気軽に立ち寄る事が出来ます。(令和4年10月20日現在)

       〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・金七の滝遊歩道入口    ・「金七の滝と不動明王」説明版