kazさんの日々彩々2

どうして花は咲くのだろう?どうして小鳥はさえずるの?
やさしい想いや言葉にふれて、どうして人は泣くのかな?

お疲れモードの動物園

2008年05月19日 | 「他」の彩り
先日、娘にしつこくせがまれ、またしても動物園に行くことに・・
またしてもと言うのは、動物園には毎年一回は行っているような気がするからだ。

まあそれでも、元気な動物達の姿が見ることができたらと、
それなりに期待して行ってみたのだけれど、
行った時期が悪かったのか、「動物達も五月病??」と言いたくなるほど、
皆なんだか疲れているような感じだった・・。

腹ばいになったまま、つまらなそうな表情の雌ライオン・・
(雄は檻の中で昼寝をしていた・・)


「おいらだって眠て~や・・」と言った感じで、
ゴロリと横になったチンパンジー・・


高みから、達観したような表情でこちらを見下ろすナントカザル・・


レッサーパンダも爆睡中・・


4頭共、やっぱりお疲れモードの・・これ、なんて言う名前だったっけ?


そんな中でも、キーキー、ギャーギャーまことにうるさいマイペースな日本ザル・・


ゾウさんは、これまたご機嫌斜めなのか、まったくこっちを向いてくれようとはせず・・


ペンギンだけは愛想よく、こっちへヨチヨチやって来た。




「ハイハイ、ちょっと前をごめんなさいよ。」


そうかと思いきや、ここには子どもに無理矢理抱かれ迷惑そうな表情をしたハムスター・・
(ん?抱いているのは、ウチの娘じゃね~か!)


誰にも抱いてもらえず、いじけた様子のウサギ・・


起きてはいるのだけれど、なんだか眠たそうな目をした白クマ・・


どうしたことか、桜島を見つめ、物思いにふけるキリン・・


細い首がなぜか悲し気に見えるダチョウ・・


シマ柄だけが取りえのように歩くシマウマ・・


そして、そして・・

どこから集まって来たのか、たくさんの人間・・


出口へ向かう人達の表情を見ていたら、
結局人間が一番疲れてるように思えたのでした。

ポチっと応援よろしく~!にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お弁当持って? (kaz)
2008-05-20 18:27:45
やっぱりね~!フラさん達もよく行かれてましたか~。
きっとお弁当持ってでしょうね~。

出無精じゃなくても、この動物園の敷地の広さに、自分も毎度のことながらヒーコラ言ってます。隅から隅まで見て回ったことはまだ一度も無く、多分今後もムリでしょう・・。

この日は午後になってから行ったので、楽しみの弁当も無く、ライオン達はのんびりと昼寝の最中といった感じでした。やたらと元気だったのは、日本ザルとペンギンだけ。

ホント、檻の中から人間を眺めて過ごすしか無い動物達は退屈でしょうね。おまけにウサギやハムスターなどは本来、夜行性の動物なのに子ども達の相手をし・・。御苦労様だなあと。
馬場を元気に駆け回ることのできるビューティー君やメリーちゃんは幸せもんだ~!

あ、ふと思ったけれど、ライオンや虎はムリにしても、キリンかゾウならばフラさんの所でも飼えるのでは?

ご主人さんに相談してみます?
返信する
おっ、懐かしい! (フラ)
2008-05-20 08:53:36
娘たちが小さい頃、よくいきましたね~ お天気のよい時に行くので、出不精のママとしてはすっごい疲れたことが思い出です
でも、動物園はやっぱり、ゾウ、キリン、虎、ライオンでしょう。
彼らの動きが鈍いのはちょっとがっかりですね。まあ、毎日人間を眺めて暮らすのですから退屈かも、ですね。お察し致します
返信する

コメントを投稿