生きてりゃ、大なり小なり“勇気と決断力”を求められる場面が出てくるわけで・・。
たとえば、ばら播いたニンジンの種が芽を出し、すくすく元気に育ってくれている。
けれども、美味しくて大きなニンジンを確実に収穫するためには、
ニンジンとニンジンとの間が10~15センチほどになるように、
余計な物は間引かなくちゃならない・・。
“勇気と決断力”が、こんな時にも求められたりしちゃうワケですね~。

間引かなくても、今のままの間隔でも、リッパなニンジンに育ってくれるのでは?
と思いたくなるのが親心(?)と言うもの。間引くのは不憫。
あ~、でもしかし!
このままでは互いに土中の養分を奪い合い、共倒れになりは
しないかと案じてもみたり・・。
早朝からタバコを吹かし、呑気にこんな事で頭を悩ませている自分。
ちったあ、自身の生活習慣と将来を真剣に考えねば、
そのうち天からス~ッと手が伸びて来て、
気がつきゃ自分が間引かれてた!なんて事になりかねない・・。
勇気と決断力。
タバコと焼酎、ここいらへんで思いきってやめるとするかあ!!
・・・・・・・・・・・ま、今夜ゆっくり呑みながら考えよ。
ブログランキング参加中。よろしくお願いします。→
たとえば、ばら播いたニンジンの種が芽を出し、すくすく元気に育ってくれている。
けれども、美味しくて大きなニンジンを確実に収穫するためには、
ニンジンとニンジンとの間が10~15センチほどになるように、
余計な物は間引かなくちゃならない・・。
“勇気と決断力”が、こんな時にも求められたりしちゃうワケですね~。

間引かなくても、今のままの間隔でも、リッパなニンジンに育ってくれるのでは?
と思いたくなるのが親心(?)と言うもの。間引くのは不憫。
あ~、でもしかし!
このままでは互いに土中の養分を奪い合い、共倒れになりは
しないかと案じてもみたり・・。
早朝からタバコを吹かし、呑気にこんな事で頭を悩ませている自分。
ちったあ、自身の生活習慣と将来を真剣に考えねば、
そのうち天からス~ッと手が伸びて来て、
気がつきゃ自分が間引かれてた!なんて事になりかねない・・。

勇気と決断力。
タバコと焼酎、ここいらへんで思いきってやめるとするかあ!!
・・・・・・・・・・・ま、今夜ゆっくり呑みながら考えよ。

ブログランキング参加中。よろしくお願いします。→

しっかり間引いて、立派な人参を育ててくださいね。間引いた人参葉はゆでて、胡麻和え・マヨネーズ和えにしても食べれますョ。せりとはまた違う風味があり、おいしいですが、子供向きではありません。ただし、柔らかい新葉にかぎります。
以前、おとなりからいただいてよく食べました。
それはいい事を教えていただきました!
パセリなども自分は好きな方なので、
そのいただき方は美味しそう。
せっかく芽を出したニンジンがもったいなく思えて、
間引くたびに、気が進まなかったのですが、
これからは情け容赦なく間引いてやろうかと。
間引いたニンジンは半分はウサギのユキにやり、
あと半分は早速今夜の酒のツマミと
致しましょう!
焼酎・・やっぱりやめられそうにありませんワ。