喜々として、人が何かをする、何かが出来る!ということは
なんて素晴らしいことなんだろう!
そして、それをやり遂げるということも・・。
昨日、我が母校H高校の後輩、○○○ちゃんから
吹奏楽部の定期演奏会の案内をもらっていたので、
カミさん、娘を引き連れ会場へ出掛けてきました。
吹奏楽だけではなく、ダンス部、合唱部の発表も行われたのだけれど、
それぞれが本当に素晴らしく、感動的な内容でした!
カミさん(そして恥ずかしながら自分も・・)時おり、涙をこぼしながら
の鑑賞。娘は目を丸くして聞き入り、そしてまた見入っておりました。
「何にこんなに感動させられるのだろう?」と考えたら、それはやっぱり、
冒頭に書いたように、彼らが時にはつらいことも有りながら、
それでも喜々として、ひた向きに一つのことに打ち込んでいる素晴らしさと、
その想いが伝わって来るからなのでしょう。
名の有る楽団、プロのダンサーから受ける感動とはまた違って、
彼らが与えてくれたこの感動には、普通の高校生達だからこそ
伝えることのできる、純粋でとても大切な“何か”が有るようにも
思いました。
一言で言えば、“いい刺激!”
それをしっかりと胸の中にいただき、数日後にまた一つ歳取っちゃう
この中年おじさんは、反対に多少若返ったような気持ちになって、
帰って来たのでありました。
○○○ちゃんは、いつもウチの娘を可愛がってくれてる
高3の優しい女の子です。今度の定期演奏会が最後となりました。
これから先はもしかすると、もう自慢のトランペットを吹く機会は
少なくなっていくのかも知れません。
けれども、思い出のたくさん詰まったそのトランペットを、
彼女が手放すことは無いでしょう。
そして彼女の心の中には、目には見えないもう一つのトランペットが
有るような気がします・・。
そのトランペットを、これから先も自分自身と周囲の人たちのために、
笑顔と共にきっと高らかに吹き鳴らしてくれることでしょう・・。
ラッパをならせ!
いつも胸には見えないラッパ
キラキラ光るトランペット!
幸せ一つ見つけたら、
ラッパをならせ、高らかに!
みんなの笑顔が見れるよう・・
悲しいことが有ったらね、
ラッパをならして吹き飛ばせ!
自分に光りがもどるよう・・
いつも胸には見えないラッパ
キラキラ光るあなたの心・・
○○○ちゃんへ。感謝を込めて・・。


なんて素晴らしいことなんだろう!
そして、それをやり遂げるということも・・。
昨日、我が母校H高校の後輩、○○○ちゃんから
吹奏楽部の定期演奏会の案内をもらっていたので、
カミさん、娘を引き連れ会場へ出掛けてきました。
吹奏楽だけではなく、ダンス部、合唱部の発表も行われたのだけれど、
それぞれが本当に素晴らしく、感動的な内容でした!
カミさん(そして恥ずかしながら自分も・・)時おり、涙をこぼしながら
の鑑賞。娘は目を丸くして聞き入り、そしてまた見入っておりました。
「何にこんなに感動させられるのだろう?」と考えたら、それはやっぱり、
冒頭に書いたように、彼らが時にはつらいことも有りながら、
それでも喜々として、ひた向きに一つのことに打ち込んでいる素晴らしさと、
その想いが伝わって来るからなのでしょう。
名の有る楽団、プロのダンサーから受ける感動とはまた違って、
彼らが与えてくれたこの感動には、普通の高校生達だからこそ
伝えることのできる、純粋でとても大切な“何か”が有るようにも
思いました。
一言で言えば、“いい刺激!”
それをしっかりと胸の中にいただき、数日後にまた一つ歳取っちゃう
この中年おじさんは、反対に多少若返ったような気持ちになって、
帰って来たのでありました。
○○○ちゃんは、いつもウチの娘を可愛がってくれてる
高3の優しい女の子です。今度の定期演奏会が最後となりました。
これから先はもしかすると、もう自慢のトランペットを吹く機会は
少なくなっていくのかも知れません。
けれども、思い出のたくさん詰まったそのトランペットを、
彼女が手放すことは無いでしょう。
そして彼女の心の中には、目には見えないもう一つのトランペットが
有るような気がします・・。
そのトランペットを、これから先も自分自身と周囲の人たちのために、
笑顔と共にきっと高らかに吹き鳴らしてくれることでしょう・・。
ラッパをならせ!
いつも胸には見えないラッパ
キラキラ光るトランペット!
幸せ一つ見つけたら、
ラッパをならせ、高らかに!
みんなの笑顔が見れるよう・・
悲しいことが有ったらね、
ラッパをならして吹き飛ばせ!
自分に光りがもどるよう・・
いつも胸には見えないラッパ
キラキラ光るあなたの心・・
○○○ちゃんへ。感謝を込めて・・。


自分のことが書いてあってびっくり&感動でした
忙しいなか来てくださって、本当にありがとうございました
楽しんでもらえてよかったです!!
今日は、打ち上げに行ってきました
焼肉食べ放題で、宴会みたいにもりあがりました♪
最後は、後輩たちが泣きながら「さよなら大好きな人」を歌ってくれて、ほんとに引退なんだなあと実感しました。
明日からは、部室にいくこともないし、後輩に教えることもできないと思うとさびしいです。
これからは進路実現にむけて勉強をがんばるので、まだまだ応援よろしくおねがいします!
嬉しい限りでした。
中2までは私の母がずっと来てくれていました。
娘1号もG高校で吹奏楽をやっていまして欠かさず
楽しみに来てくれていましたのであかねが不憫な気がして
いたのですが優しいご家族のお心遣いに喜びも一入でした。
父ちゃんも同じように言ってました。
「ありがたいねぇ~!」と、、、
書いて頂いた詩にもkazさんの親心的なお気持ちがこもって
いて感動しました。
茜も一生の心の支えにする事だろうと思います。
明日から三泊で家族旅行に参ります。
家族中、お疲れモードなのでリフレッシュして来ます。
奥様、お嬢様にも宜しくお伝えくださいませ
受けて帰りました。
演奏会終了後に、あかねちゃんを前にしても
何か言葉をかけたいと思いながらも、
結局何も言葉にできない状態でした。
みんなの熱演ぶりを見て、自分の中に喜びを持って
何かに取り組むこと、それができることの幸せ・・。
そんなようなことを、
「自分はいつの間にか忘れかけていたなあ・・」と
気付かせてもらいました。
気付いたからには、これからまた自分も何かやりたい!!
本気でそう思ったら、なんだかワクワクしてきて、
この感動を忘れないためにもと思い、
勝手に記事にさせてもらったのです。
(びっくりさせて、スマンスマン)
部室に行くこともなくなり、しばらくの間は寂しさが
残るでしょうが、やり遂げたことへの自信と誇りを持って、
これからは進路実現に向かって前へ進んで下さい。
“自律・自修・自重”の精神で!(校長先生みたいだな)
特別何もしてあげられませんが、それでも
心の中ではいつも応援しています!
たまたま仕事が忙しくなって来た時だったので、
「う~む、これはもしかすると行けない事態も・・」と
思ったのですが、それでもどうしても「見に行きたい!」と
思っていたので、なんとか願い通じて良かったです!
みんなのテクニック、完成度の高さには、
本当にびっくりさせられました。
自分の高校生時代では考えられないことです。
背格好だけではなく、“能力”という物も進化して
来てるのでしょうか?
オジサンとしては、少しあせるところでは有りますが、
お陰さまで“いい刺激”をいただく事ができたので、
これから自分も、その思いを何か形にできるよう
取り組みたいと思っています。
家族旅行、是非是非ごゆっくりと!
カントリー家にとっては、ご家族の皆さん一人ひとりが
一つの節目、新たな思いを抱く時のようですね。
心と体をホントにゆっくり癒し、元気満タンで
帰って来てください。
旅のご安全をお祈り致しております。