kazさんの日々彩々2

どうして花は咲くのだろう?どうして小鳥はさえずるの?
やさしい想いや言葉にふれて、どうして人は泣くのかな?

私の傘、知りませんか?

2010年07月02日 | 「想」の彩り
梅雨最中、毎日雨が降ったり止んだり・・
じとじと、じめじめ、すっきりしない。

そんな日が続くものだから、
なんだか気分も、じとじと、じめじめ・・。

ほんの些細な煩い事も、
大事となって頭を覆う・・。

そんなカビの生えたような気分でいたある日のこと、
携帯電話に知人からの電話。

優しい口調で話される、その相手の方の用件は
あることに対してへの、僕への感謝のことば・・。

わざわざ電話をしていただくほどのことでも無かったのに、
その心遣いがとても嬉しく思え、こちらもまた感謝。

相手の方と話しているうちに、
じとじと、じめじめとしていた気分は消えていき、
晴れやかな心持ちにさえ!

その一本の電話は、
梅雨の最中、雨に濡れて立ちすくんでいた僕のために、
横からそっと差し出された傘のよう・・。

さり気なく、
自分の“思いやりの傘”を
他人の肩にそっと差し出せる人は
ホントに素敵・・。

そんな傘を・・、
僕も以前は持っていたような気もするのだけれど、
骨は折れていないか?
穴は空いていないか?

それでもどこかに有ればいいのだけれど、
自分のことばかりを考えて、
そうして日々をバタバタ過ごす中、
どこかに置き忘れているのでは・・。

どなたか、
私の傘、知りませんか・・?


ブログランキング参加中。→ブログランキング・にほんブログ村へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿