花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

サザンカの花

2021-11-18 15:30:09 | 散歩(花)
14日 日曜日
 暖かい日が続き散歩日和 この日も午前中に出かけました(^^♪

菜の花が咲いています⁈

     モミジ 里でも綺麗に紅葉しました👏

 サザンカ(山茶花)が見頃(^^♪


  





   こんな感じで沢山咲いていました♡

  毎年この場所で この時期に咲いている    ムシトリナデシコ

ムシトリナデシコ(虫取り撫子)
学名:Silene armeria
科名/属名:ナデシコ科 マンテマ属の越年草
別名:ハエトリナデシコ コマチソウ ムシトリバナ
原産地:ヨーロッパで現在は世界の温暖な地域に広く分布する。
茎に粘着質の部分がありそこで虫を捕らえるイメージがあるが食中植物ではない。
5~6月にかけて枝の先に紅色で直径1㎝の5弁の花を沢山付ける。
とありますが此処の花はいつもこの時期に咲きます。??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする