花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

鹿田山フットパス(4/27)

2023-05-04 15:31:59 | お出かけ
4月27日
 明日は天気が崩れると言う事で午後に鹿田山フットパスに行って見ました。 
     今頃はいつも赤城山は霞んで見えます。
 カモミールの花がさいていました。
 お年寄りのご夫婦らしい二人がカモミールの花を摘んでいます。
   花を摘んで良い所では無いと思うのですが
          声はかけられませんでした(´-`).。oO


   ウツギ?



 ニシキギ(錦木)ここでも見かけました!
 
 ハリエンジュ 
  別名:ニセアカシアとも呼ばれる。北米原産のマメ科 の落葉高木です。
  5月上旬から中旬の頃に白い花を房状に咲かせます。
  日本では蜂蜜の多くがこの花の蕾から作られます。




八重咲き雪柳 バラ科 シモツケ属の耐寒性落葉低木 樹高:1~1・5cm
    毎年ここに雪柳が咲いているのは知っていたのですが
      八重の雪柳が咲いているのを見たのは初めてで
       きれいでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡




クサフジ(草藤)マメ科 ソラマメ属 原産地:日本在来
  川べりの草地や林縁などに生えるつる性の多年草です。
  茎は柔らかく草むらに覆いかぶさるように伸びていきます。
 5月から9月頃葉脇から花の穂を伸ばします。
 穂は上に向かってのび 花は淡い青紫色で株によって
 多少の濃淡はあるようです。


  家の花
 
  4月23日  今年2度目の「ナミアゲハ」ガラス越しに撮りました!


 4月27日 ダイオウグミ  実が少しだけ付きました!



  エビネ(海老根) ラン科エビネ属の多年草  開花期:4~5月
 今年はやっと15㎝程度の茎に少しだけ花が付いています。
    雑草に負けそう(・・?

 ミヤコワスレ(都忘れ)キク科 シオン属  原産地:日本
    江戸時代から茶花などに用いる為栽培されてきました。
    日本にとっては馴染み深い山野草です。

 
 白花シラン(紫蘭) ラン科 シラン属 開花期:4~5月 高さ:30∼50cm
  咲き始めました。


                 2023.4.27 鹿田山フットパスと家の花




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩の花Ⅳ(4/24) | トップ | 鹿田山フットパス(4/27) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事