花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

庭で咲きはじめた花

2022-03-20 13:36:35 | 日記
20日
やっと庭の花が咲き始めて少し賑やかになりました。
日本水仙 
 今年は花数が少なくてチョッピリ淋しいです。
  ボケ(木瓜)の花
  ジンチョウゲ(沈丁花)
 ヒヤシンス(風信子)
 植えた覚えの無い花が咲き始めて3年目です(*''▽'')
 ピンクの花が増えましたがブルーの花がいつも1輪しか咲きません
   ブルーの花の方が増えてほしいのですが。。。
 白色のボケ(木瓜)挿し芽で付いて可愛い花を咲かせましたよ🤗
    ムスカリもいつの間にか増えて(^_^)v
  何の手入れもせず狭い庭で雑多に咲いている花ですが
       咲くと嬉しいです❣⊂⌒~⊃。Д。)⊃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩宿の里

2022-03-19 13:03:45 | お出かけ
3月16日
ミモザの花を見てからカタクリの花はどうかと寄って見ました。
岩宿の里の稲荷山の北斜面に咲くカタクリの花がチラホラ咲き始めました♡
まだポツリポツリの開花でした




アズマイチゲは沢山の花を咲かせています♡

アマナも咲き始めました♡
 みんな今咲きはじめたばかりの初々しい花です。

   カタクリの花が終わる頃にはヒトリシズカの花が咲きます。
   目が離せない癒しのスポットでこれからが楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザの花

2022-03-18 14:03:00 | お出かけ
3月16日
妹が桐生市のグランドホテルの庭にミモザの花が咲いていると
新聞に載っていたので見に行こうと誘われて出かけました。
   
   ミモザの花が!咲いていました(⋈◍>◡<◍)。✧!

   大きな木です!沢山咲いています!
 優しい色合いの桜の花も見頃♡♡ 
      花の名前は判りませんが優しい花色です(*''▽'')


 サクラの木の横に白い花の咲く木が?。。

調べて見ましたら「ツシマヒョウタンボク」と
初めて見る花で優しい白色の花!蕾のうちは少しピンク掛かっていて
   愛らしい花姿で!一目でお気に入りにランクイン❣🤗

オーナーさんがお庭の手入れをされていたとかでおいででしたので
写真を撮らせて頂く許可を頂き写真を撮っていましたら
コーヒーをご馳走してくださいました。
そしてミモザの花も切って下さりそれも頂きました。
 見ず知らずのおばちゃんに優しい心使いをして下さり感激でした
       ありがとうございました m(__)m

    帰ってきて早速、玄関に飾りました♡ 
 少ししたら吊るしてドライフラワーにしようかと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老神温泉びっくりひな祭り

2022-03-17 14:01:49 | お出かけ
3月15日
今年も出かけました。
県道62号線大間々~根利の山道を抜けて老神温泉まで行きます。
3月半ばになると道の凍った所も無くなり車の通りもそれ程でなく
意外と早く着く事が出来るのでいつもこのルートで出かけます。
今年は山の中には沢山の雪が残っていてこんな景色を見たのは初めてです。
日に照らされてとても綺麗でしたが。。。
         今年は雪が沢山降ったのですね。
  山に残っている雪を見たのは今回が初めてで
                
 
 薗原ダム湖に氷が張っていたのを見るのも今回が初めてで
                    ☟ 薗原ダム湖に架かるつり橋
 
      いつもと違う風景に ビックリ!! でした。
   橋の下に白沢発電所取水口
寄り道をしながら老神ひな祭りのひな祭り会場に到着
 1時間半位かかったかと
会場は去年にもまして沢山のひな人形が飾られていてビックリ!!です。
 
 入り口に
 江戸時代のお雛様とか、いかにも古そうなお雛様がずらり


  エントランスの雛壇にズラリと並ぶお雛様!

  
  サルボボ?の吊るし雛?

  メーン会場にも(゚д゚)!すごい数のお雛様

                          
 普段こちらは客席になる所だと思うのですが。。。

 沢山のお雛様でした。
会場にいらした係の方のお話ですと年々増えています。との事でした。
 名前の通り「びっくり雛飾り」で27日まで開催との事でした。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐんまフラワーパーク(洋らん)

2022-03-15 14:55:49 | お出かけ
8日フラワーホールで
 蘭吉会による洋蘭展が(3/17~3/24まで)開催されています。
入口の花
  中に入ると!! 沢山の花が飾ってあります❣








  珍しいランが沢山ありますが。。。残念 電池切れ💦に。。。
  
   それでも 久しぶりのお出かけは 良い1日でした(´▽`)           
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする