花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

ミツマタ(三椏)

2023-03-26 14:33:46 | お出かけ
3月21日(晴)
今日は彼岸で休日でしたが妹が誘ってくれてミツマタの群生地を
見に行ってきました。

桐生市梅田町の梅田湖ロウバイパークと言う所に初めて行ってみました。
約300本の蝋梅が咲いていると言う事ですがロウバイの花は終わり
今は地元で生産が盛んだった和紙の原料になるミツマタ(三椏)が
見頃です。ミツマタも沢山咲いていて綺麗でした♡










  梅田湖のボート乗り場かと




 ここは初めての所でしたが少し前にはロウバイも沢山咲いていた様で
 梅田湖畔側で山も近く景色も良くてまた行きたい所を見つけました(^^♪
 
 ここを後に梅田川を遡り三境山林道から屋敷山のミツマタ群生群
 に行って見る事にして狭い道を通り駐車場と言う看板がありましたが
 ここから歩いて2.5Kと言うので取りあえず車で行って見る事に
       ありました‼  道の下の方に(゚д゚)!




 おぉ♪(ノ)’∀`(ヾ) 凄い景色です。
    びっしりと咲いているミツマタの花❣
    初めて見ました。こんなに群生しているミツマタの花を
    雲のように見える白っぽいのがみ~んなミツマタの花ですよ!!

 ただ驚くばかりです。想像をはるかに超えた風景に 
 
花の近くまで行けるのですが時間がなく
今回は道から見下ろすだけになりましたが来年は行かねば。。‼
帰りはミツマタ林道を草木ダム 神戸(ごうど)方面に下って行きます。


                      202.3.21 ミツマタ群生地

            
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄墨桜

2023-03-25 14:35:45 | 日記(花)
3月22日
  駐車場の脇に咲く薄墨桜
 









 
  歯科検診で出かけたついでに咲いているかと行って見ましたら
  丁度見頃で綺麗に咲いていました!
  毎年染井吉野より早く咲くこの桜は見頃に見られたのは初めてかもでした♡
  綺麗に咲いていましたので同じ様な写真をいっぱい撮ってきました💦
 
     午後には主人と鹿の川沼に行ってみました。。次回で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花

2023-03-24 14:26:33 | 散歩(花)
鹿田山フットパス(3/20)
 午後にそろそろ菜の花が咲いたかと出かけて見ました。
 いつもの鹿田山フットパスへ
  まだ咲き始めでしたが


  今年も沢山咲いています。
  見晴らしの丘
  浅間山が霞んでいますが見えています!
  見晴らしの丘から少し下って
  シバザクラも咲いています。
 駐車場近くまで下って来て
 ここはシャクヤクの咲くエリアですがまだ芽が出たばかり
 ホトケノザは沢山咲いていました。
 群れて咲くと綺麗ですね!


   小高い丘から見る景色はいつ見ても飽きません(^^♪
                           2023.3.20いつもの散歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニワウメ(庭梅)

2023-03-23 14:28:32 | 花の名前

ニワウメ(庭梅)
  科名/属名:バラ科 サクラ属  落葉低木
  原産地:中国北部  朝鮮半島  花言葉:願望 喜び
  属名のPrunusはラテン語の「Plum(スモモ)」からきている。
  種小名はjaponica「日本の」と言う意味です。
  学名:Pranus japonica


 樹高は1~2m株立ち状になる。葉は卵形で互生する。
 葉の先は尖り縁には重鋸歯がある。葉の表面は緑色で毛がない
 開花時期は3∼4月です。葉の展開に先立って淡い紅色の花を付かる。

 花弁数は5枚で花の中央に沢山の雄蕊があり真ん中の緑色の小房が見え
  そこから雄蕊の花柱が伸びる。

 花の後に出来る実は直径1cmの丸い核果(水分を多く含み種が一つある)
 が熟す。 生で食べる事もでき果実酒にもされる。

  種は生薬名を郁李仁(いくりにん)と言い便秘薬とされる。
  根は(いくりこん)と言い歯茎が腫れた時に効く。

  古い時代に日本に渡来し万葉集にも古名「はねず」として登場する。
   (俳句では「庭梅の花」が春の季語になる。)
 ❍山吹のにほへる妹がはねず色の赤裳の姿夢にみえつつ
 ❍はねず色のうつろいやすき心あれば年をぞ来経(ふ)る言は絶えずて
 ❍夏まけて咲きたるはねずひさかたの雨うちふらば移ろひなむか
 ❍思わじと言ひてしものをはずね色のうつろひやすき我が心かも
 

     この花は妹が子供の頃に祖父の家の庭に咲いていた
     花の名前を祖父に教えてもらい覚えていたと言う事で
     つい先日私に教えてくれました。。ので早速φ(..)メモメモ
   
     
                         2023.3.16 散歩で見た花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタクリの花

2023-03-21 15:17:09 | お出かけ
3月20日
カタクリ群生地 岩宿の里
 ユリ科 カタクリ属の多年草でみどり市笠懸町阿左美の稲荷山の北斜面
 にあるカタクリ群生地は天然記念物に指定されています。

   20日朝出かけて見ました。   咲き始めで綺麗です♡

アズマイチゲ





  アマナ


 カタクリの花





     アズマイチゲが山一面に咲いていて見頃です!

  
   
    カタクリの花は蕾も沢山ありますし花が終わる頃には
    ヒトリシズカも咲き始めます。しばらく楽しめそうです!
                          2023.3.20 カタクリの花
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする