花はなのつづり箱

季節に咲く花や日々の暮らしなど、綴っていきたいと思います。

河津桜

2024-03-11 14:22:47 | お出かけ
3月11日(月)   桐生市新里町サッカー場

    昨日は風が吹き荒れ寒い日でしたが今日は朝から晴れました。
    午前中 買い物のついでに少し遠回りをして行って見ました。

 グランドの周りを囲むように河津桜の木があり沢山の花が咲いています。
 花はほとんど満開状態
















 
  
       青空でしたが風が冷たくて早々に引き揚げました。

                   2024.3.11 新里町サッカー場の河津桜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギナンテン(柊南天)

2024-03-10 15:10:06 | 花の名前
3月5日(火)
 ヒイラギナンテン(柊南天)
     メギ科 ヒイラギナンテン属  

  ナンテンの仲間で小葉にヒイラギの様な棘があることからの名前です。
  ナンテンは(難を転じる)に通じヒイラギは鬼をも払う木とも言われ
  共に縁起が良いとして広まりました。
 
  和風庭園に植えられる事の多い木ですが原産地は中国です。
  江戸時代に徳川綱吉の時代頃に渡来しました。
  枝先に小さい黄色い花を房状に咲かせます。
  傘を広げたように見える姿は花材として切り花ににされる事もあります。
  花の中にある雄蕊は昆虫などが触れるとその刺激で内側に動きます。
  昆虫の背中に花粉が付きやすくなり受粉に貢献します。


 ※ヒイラギナンテンの花に出会う機会がありましたら虫になった気分で
  そっと突いてみてください。
  雄蕊が動くのを目の前で見る事が出来るかもしれません。

                      森の植物の歳時記「151」から

 
 しだれうめ(枝垂れ梅)
  バラ科 サクラ属  原産地:中国  開花期:5∼7月 
  別名:ムメ  花色:白、ピンク
 もともと中国に自生していた植物で奈良時代より先に朝鮮半島を
 経由して日本に渡来しました。
 しだれ梅はそんな梅の中でも花を観賞する為に栽培される「花ウメ」の
 1品種に当たります。
 庭木として楽しまれるだけでなく盆栽にも人気です。

    白花枝垂れ梅こちらは満開を過ぎていましたが大きな木で
      沢山咲いていてまだまだきれいでした(❁´◡`❁)    


                   
                2024.3.5 姉の家の庭で咲いていた花            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 キンズ(金豆)

2024-03-10 14:50:42 | 花の名前
3月5日(火)
   
    太田八王子農園の帰りに姉の家の庭に小さな橙色の実の
    なっている木があり原種のキンカンと言われていると
    聞き寄って見ました。
    葉の間に棘があって小さな実が生っていました。
    姉の家ではずっと昔から庭に植えられていたといい
    樹高は1m位でしたので家に帰ってから調べて見ました。
    盆栽に好まれる観賞用のキンズと言う木の様なのです。
    和名がマメキンカンと言うので原種のキンカンと言うのも 
    間違ってないのかなとも?思ったりしていますが。。 

 キンズ(金豆)
   ミカン科 キンカン属 中国原産  常緑樹
   和名:マメキンカン  別名:ヒメキンカン
   矮性の小品 盆栽に好まれる観賞用のマメキンカンです。
  小型の艶のある葉を茂らせ初夏には白い花を咲かせます。
  直径1cm足らずの小さな実を付け冬~春には実がオレンジに
  色付いて美しい景観となり樹高も最大で1mと小型です
  姫キンカンとも呼ばれます。
  実の中には大きな種があり食用にはできません。
  11月頃から実が色付き3月上旬頃まで鑑賞できます。 
    

  ラッパスイセン  ヒガンバナ科スイセン属の多年草

  ?

 ヒマラヤユキノシタ
    ヒマラヤユキノシタ科 ヒマラヤユキノシタ属 多年草
    その他の名前:エレファンツ・イヤー
    原産地:東アジア~中央アジア  花期:3~4月  
 
  ショカツサイ(諸葛菜)  アブラナ科 ショカツサイ属

       日当たりのいい高台にある姉の家の庭には
        他にも色々な植物がありますが次回で
               
  
                 
               2024.3.5 キンズ(金豆)姉の家で見た植物
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子農園に咲いていた花

2024-03-07 15:23:14 | お出かけ
3月5日(火)
  
    3月6日が母の祥月命日で姉妹と墓参りに行き太田の「八王子農園」
    で久し振りにゆっくりとランチを楽しみました。
    山の中腹にあるレストランんで父母の墓参りの後はここで食事が
    定番になりました。
    ゆっくりと食事を楽しめる所でお気に入りです(^^)v
  庭からの風景はこんな感じで遠くを見渡せます。
    近くに北関東道の太田強戸PAがあり便利です。
 
 入り口近くの庭には沢山の花が咲いています💗
   エリカ 
    その他の名前:ヒース   ツツジ科 エリカ属
   沢山の種類のあるエリカ花色は種類によって赤、ピンク、オレンジ
   黄、白などあり花姿も筒形やベル型,球状など多様です。 

  
  エリカ  ピンク色

 
 入り口のドア近くにも花



  部屋の中もまた花がいっぱい飾ってあります。

  庭に出て見ると沢山の花があちこちに咲いています。
 黄水仙
  
  スノーフレーク(鈴蘭水仙)
    和名:オオマツユキソウ  その他の名前:スズランスイセン
    ヒガンバナ科 スノーフレーク属 花ことば:純潔 汚れなき心


  
  クロッカスも咲き始め!

  裏庭の方でもサンシュウの木が何本もあって花が咲き始めていました。

 
  菜の花も沢山咲いています。

  
  河津桜満開です。
   
  ここにも菜の花いっぱい!

 
  ナズナの群生 ホトケノザとコラボ⁉
  ナズナ 
    アブラナ科ナズナ属の越年草  
   別名:ペンペングサ シャミセングサ 
   春の七草の一つで若苗や若葉は食用になる。
   麦栽培の伝来と共に渡来した史前帰化植物と考えらえている。
 
  駐車場脇の裏の方にも河津桜が満開です。

   少しくだった所には紅梅と白梅


   曇り空でしたが 
    今年も姉妹三人揃って母のお墓参りが出来ました。

                          2024.3.5 八王子農園  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峯公園

2024-03-03 13:06:07 | お出かけ
3月1日(金)

  風は少し吹いていたのですがよく晴れていたので
  久しぶりに赤城南面の農産物直売所「さんぽ道」に行ってきました。
     野菜はもちろんですがシイタケやナメコなどが新鮮で
     よく買ってきます。冷凍して置けるので使い勝手が良いのです。

 道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡
   農産物直売所道「さんぽ道」の横にある大きな風車のある牧場です。

 
近くの峯公園にも寄って見ました。
   

 大堤沼
  以前来た時には水が無かったのですが今日はカモも
     泳いでいていつもの沼の様子でした。

 湿性花園(ミズバショウ)
  ここはまだ何もありません。

水の広場
  土手の周りには大きな梅の木に花が咲いていましたが
   そろそろ散り始めでした。  
  紅梅
 
 水の広場
  子供さん向けの遊具が沢山あります。
 白梅

  まだ周りは枯れ木ばかり   一回りして帰ってきました。


2月28日 急にこんな映像が出てきて画面がストップ...で
どうにもならず今日(3日)
   息子の休みを待って見てもらい やっと再開出来ました。
   機械音痴で何かあるとどうにもならず💦
   5日間ブログを見られず淋しい思いでした。
        これからもこんな事があるかもしれませんが
         よろしくお付き合いくださいませ<(_ _)>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする