社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

歴史は動かなかった・・・・・

2010-02-06 18:26:17 | Weblog


今日は、なんだか人生初の「100切り!」が起きそうな予感!
・・・・・だったんです!(汗)

歴史が動く瞬間の見届人になろうと
信用金庫の総務部長M氏と融資部長K氏が付き合ってくれたんでしたが、

結果、「103点」!・・・・・残念!!(泣)

それでも、ベストスコアタイです。

ドライバーは面白いように真っ直ぐ飛びました!
それも目印の230ヤードを超えて!(驚)

アイアンもそんなに悪くない!(私にしては・・・)

問題は「バンカー」・・・・・(怒)

1回で出せずに3回打ったコースも・・・・・泣。

でも、コースを設計した人はかなりの性悪です!
逆に私は人が良すぎる!
設計者の思惑通りバンカーからバンカーへ・・・・・勘弁して!(泣)

おまけにパターも絶不調!
行ったり来たりです!(泣)
これも性悪な設計者の思惑通り付き合ってあげましたよ!(フンッ!)

それに、右足スネ辺りが攣ってしまって・・・・・。
運動量だけが自慢の私には珍しい事です。
(皆もビックリ!)
筋肉を伸ばしながらも、案の定OB!(泣)

センスの無さにガッカリです!

プレイヤーより「コースの設計者」の方がむいてるような気がします!

多分、負けないぐらいの『性悪』ですから!(笑)

でも、お天気が良くて
そんなに寒くもなくて最高でした!
ちょっと風は強かったですが!

・・・・・あ~っ!
風のせいも有ったかもしれません!(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張

2010-02-06 08:45:22 | Weblog


木曜、金曜と出張で書込みが出来ませんでした・・・・・
携帯からでもと思ったんですが
やっぱり無理でした・・・・・汗。
そしたらやっぱりお客様も少ない・・・・・反省!

今回の出張は
1日目が「TALKコンテスト」の審査員。
2日目が「本部役員会議」。

コンテストでは全国のブロックを勝ち抜いた代表者だけ有って
凄いハイレベルな戦いでした!
九州代表のH氏(向かって前列一番左)も凄い良い出来でしたが
結果は3位。(それでも凄いこと!)
私の採点では「優勝」だったんですが・・・・・汗。

それにしても、審査員の仕事も結構疲れました!
懇親会での高級な洋食、2次会でのお洒落なバーだけでは
「ちょっと合わん!」って感じでした!(笑)

あっ!凄く勉強になりましたから
そんなことは言えませんね!
逆に、授業料を払えって言われそうです・・・・・。

2日目の「本部役員会議」は打って変わってシビアな問題の話し合いでした。
私達代理店の経営を根底から揺るがすような・・・・・。
私は、役員として会社側のトップから色んな情報を直接入手出来るけど
この現実をいかに他の代理店さん達に伝えて危機感を持って頑張って貰うか・・・・・
ん~頭が痛い・・・・・悩!

って、こんなことを書いても
関係ない方ばっかりですよね!(汗)

今回の東京、
これといって面白い話題は無かったですね・・・・・?
しいて言えば、
帰りの羽田で琴欧州(関取)を見かけたってことぐらいでしょうか?
でかかったですが、感動とかは無かったです!
その割には、写真を撮り忘れましたが・・・・・笑。

それでは、ゴルフに行ってきます!
目標2ケタ!

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする