息子の友達から「靴下」を頂きました!
それも5本指のやつです・・・・・驚!
前から興味を持ってましたので
早速、ルンルン気分(古っ!)で履いてみました。(笑)
結構大変ですね!
思うように自分のポジションに指が納まってくれません!(汗)
どうにか、履いてみたものの・・・・・
指が先っちょまでくるものと、
先が余るものが・・・・・汗。
「コレって、標準的な長さ???」
私の場合、薬指が極端に余ります!
どうにか先っぽまで入れましたが
毎回履くたびに大変そうです!
って思いながら脱いだら、
コレも指の部分が裏返って大変でした。(汗)
子供達は当たり前のように履いてますが
どうも、オジサンには面倒臭いようです!
それに、中学生の頃に流行った「ソックタッチ」で
膝近くまで靴下を上げていた年代にしたら
くるぶしまでの長さもスースーして落ち着きません!
とかなんとか、ブツブツ言いながらも、
結構気に入っているんですよ!・・・・・笑。
感謝