社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

墓参り

2010-02-19 18:05:25 | Weblog


私は、毎月1回必ず「墓参り」に行きます。

私を可愛がってくれた祖母の祥月命日かその前に
片道40~50分掛けて国見町のお墓まで車で走るのですが
お参りすると清清しい気持ちになれるので
これからも続けようと思っています。

そんな中、今月初め読売新聞でビックリする記事を見ました。

「ネット上で墓参りが出来る。」という記事です!(驚)

パソコンや携帯電話で
故人の写真やお墓の中継映像などを見ることが出来るというんです。

IDとパスワードを入れると、
故人の遺影や略歴、
遺族がつづった故人へのメッセージが画面に映し出されます。
料金は死後30年間のサイト維持費などを含め15万円。
年間5千円と考えればお高くは無いかも・・・・・?
じゃ無くてそのシステム自体がどうなの?ってことですよね!(汗)

中には、墓地にあるカメラを遠隔操作して自分ちの墓をクローズアップして
お参りが出来るお寺さんも有るらしい・・・・・汗。
毎朝、出勤前に「墓参り」している人もいるといいます。
それはそれで偉いような気もしますが・・・・・。

他にも、色んなシステムがあるみたいですが、
みんな東京都内の話しだろうと思っていたらそうでもないようです!
地方でも、若者の「墓参り離れ」が進んでいるんでしょうね!

私には3人の子供が居ますが、
年に1度でいいから足を運んでお参りして欲しいものです!

それを楽しみに私は1年間待ちます!

・・・・・って、なに言ってんだか!(汗)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする