社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

97点。

2012-07-26 16:55:57 | Weblog


第2回の答案用紙が帰ってきました。
点数はなんと・・・・・「97点」です!(驚)

こんな点数、小学生の頃以来じゃないでしょうか?それも低学年・・・・・笑。
田舎のお袋に見せてあげたかったですよ!
折角なので、お盆の帰省の時見せてあげようと思います。
間違いなく、仏壇に飾ってご先祖様に報告するですよ・・・・・笑。
(片道40分では「帰省」とは言わないかもしれませんが・・・・・毎月1~2度は帰ってるし。)

先生のコメント付きでした。「今の調子で頑張って下さい。」って!
っといっても、全3回の最終回は先月末が締め切りでしたから、今頃言われても・・・・・ってとこ有りますけど。


1回目が90点でしたから、3回の合計点数180点で「合格」ってバーはすでにクリアしたってことです。
60点平均はとれるだろうと申し込んだんですが、こんなだったら「優秀賞」を狙えば良かった!
合計285点。平均95点です。
第3回が98点以上で認定って事になりますが・・・・・もう提出してますしね・・・・・汗。
それに「60点は堅いやろ~!」って、早く開放感に浸りたくてチャチャっと仕上げましたから・・・・・。

後の祭りです。
まっ、「開放感」・・・・・大事ですよね~!

それにしても、私の汚い字がよく読めましたよね~!?
中には読めないで「え~いっ、解らないから『○』!」ってのも有ったかもしれません。
それも、「才能」てことでお願いします。


よしっ、次は公認会計士でも目指してみるかっ!
やっぱり、弁護士が良いかな・・・・・・?

感謝 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする