ついにシーズン到来です!
牡蠣の季節がやってきましたー!
さっそく昨夜は、巽楽さんで美味しく頂きました。(幸)
(前日も長崎で、酢牡蠣と牡蠣フライを頂きましたが・・・・・笑。)
大好きな牡蠣。今シーズンは何回「焼き牡蠣」が出来るかな~?
週一は無理でしょうが、2週間に1回ぐらいは庭で炭を熾せればと考えています。
問題は牡蠣の漁獲量(?)ですが、少なかった昨年より今年は更に少ないそうです。
瑞穂町は年内もたないだろうと・・・・・トホホ…!
おまけに、まだ水揚げされていません。
最近の冷え込みのお蔭でもうすぐだとは思いますが、待ち遠しい・・・・・!
こんな状況で、干拓堤防の開門なんかをした日にゃ~、大変なことになるでしょう!?
不謹慎かもしれませんが、「牡蠣」の為にも断固阻止せねば!(不謹慎ですが)
そういえば、昨夜の「クジラの心臓」も美味かった!
雲丹に唐墨も美味かった・・・・・考えてみれば、けっこう贅沢な酒の肴だったな~!
(焼酎は「赤霧」だったし・・・・。)
心なしか、マスター(オーナー)の顔色がちょっと悪かったような・・・・・?
マスター、ごめんね!ごめんねー!(↑↑)
感謝