社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

サルスベリ

2016-09-18 14:13:12 | Weblog




長崎市鍛冶屋町の清水寺に行ってきました。

安産祈願、子育て祈願などにご利益があると有名な真言宗のお寺です。
なかなか風情(?)もあり、ご住職のお経にも感動しました。

それよりびっくりしたのは、境内にあるサルスベリ(百日紅)です。
この時期、街頭などでピンクや白の花をつけたサルスベリを見ることがあります。
だいたい2〜3メートルの高さの木が多いようですが、ここのサルスベリは10メートルぐらいあるのではないでしょうか!?(驚)

「普通にあるよ。」とおっしゃる人もいるかもしれませんが、私は初めて見ました。
一人で感動して、家族に話すのですが・・・・・みんな「ふ〜ん。」と無関心。(汗)

季節の花などに感動する心っていうか余裕が大切でしょう!
お陰様で、情緒豊かに真っ直ぐに育っている・・・私です。(笑)

そういえば、まだ彼岸花を見てないな〜!
いくらなんでも、もう咲いていますよね〜!?
ん〜〜、前言撤回します。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする