社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

ムネヤケ・・・・・。

2009-11-06 19:57:08 | Weblog


当社で某クラブの委員会を開催しました。

さっき終わったばっかりですが
担当者会議だったので出席者は3名です。

折角の週末の会議、
勿論、終わったら軽く飲みに!の約束でした。
場所も決まってたんですが、
メンバーの一人、
Y先輩が手に持ってきた大きな袋の中身は・・・・・・

なんと!「ふかし芋」と「ゆで卵」・・・・・(笑)。
食べながらの打ち合わせでした。(笑)

芋が苦手な私は「ゆで卵」を・・・・・2個も。
芋はムネヤケがするからと、ゆで卵にしたんですが、
多分、これじゃあ意味がないと思います。
(薬を飲んどかなきゃ・・・)

もっと驚いたのはU先輩。
芋3個にゆで卵2個です!(驚)

ゆで卵を美味しく頂けたのには二つの理由が有ります。
1つは、インターネットで調べて最適の茹で方をしたんだとか。
(その成果があったかは不明ですが・・・・・)
2つ目は、私にも解りました!
「塩」です。
「ピンクソルト」という原産国パキスタンの岩塩でした。
甘みのある美味しいお塩でした。

結果・・・・・
皆、お腹いっぱいで食事会は中止です。(汗)
ビールだけでも・・・・・と思うのは私だけ。
ここでも「委員長命令」と言いたい所でしたが
おとなしく引き下がりました。(泣)

家の食事は断ってるんですが・・・・・

まあっ、インフルエンザの菌に負けないように
早く帰ってユックリしときましょうかね!

あっ、昨日の内のスタッフですか?

今日も元気に働いてたようでしたよ!

「・・・ようでしたよ!」って変ですか?
だって、私の前には来るなって言ってますから!
営業先から直帰させましたし・・・・・。

来週は仲良くしてやろうかな?
彼しだいですが・・・・・笑。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに出ました!

2009-11-05 17:23:17 | Weblog


ついに私の周りでも「新型インフルエンザ」の感染者がでました!(驚)

なんとスタッフの家族です!(驚)

今朝、自宅からの電話で判明しました。

スタッフにしてみれば
可愛い子供さんの事、
心配で堪らないだろうと思います。

同じ親として、その気持ちよ~~く解ります。

でも、そこで私の口から出た言葉は・・・・・

『近寄るな!あっち行け!!』(汗)

どうです?最低の社長でしょう?
でも、この性格結構気に入ってます!(笑)

早速私は、マスクの着用とウガイに手洗い。
完璧です!!

なんか社員の冷ややかな視線を感じましたが・・・・・。
(絶対に「うつれ!」って思ってるな・・・・・と)

家族に感染者が出た場合は
普通だと「自宅待機」となるところですが・・・・・
この忙しい時に休ませられん!
って訳で、当社の場合「自宅待機」ではなくて
『自宅に帰るな!』命令です。

かといって、うちに泊めると感染するかもしれないので
「車に寝ろ!」って指示しました。

冷静な判断でしょう?
経営者に求められる「血の通った経営」です。

すみませんね!
血も涙も無い社長で!
(言ったでしょう、結構好きなんです。この性格!)

帰ったらウガイ・手洗いを直ぐにせんば!

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス状況

2009-11-03 10:07:14 | Weblog


文化の日の今日は、お昼から披露宴にお招き頂いています。
幸せいっぱいのお二人を祝福してきます。

話は変わりますが・・・・・
ブログを始めて3年目に入っていますが
私のブログへの「アクセス状況」が解るなどということを知りませんでした。
普通は必要な場所しか見ないので、「新規投稿」とか・・・・・汗。

昨日、来店したMOSTさんからの情報です。
(検索画面で「長崎 MOST」でOK!)

私のブログの左下に表示してみました。

意外なことに
私の予想よりはるかに沢山の人に見て頂いていました!(驚)

「PV」と「IP」・・・・・・
「PV」は閲覧された回数、
「IP」は訪問された人数だそうです。(調べました!)

一人の人がブログを見て頂くと「1PV・1IP」ですが
その方がさかのぼってもう1ページ見ると「2PV・1IP」となるらしい。

ということは、
昨日は132人の方に295ページ見て頂いたという事(驚)、
それも、日によって違いますがだいたい180~300PVってとこです。
土・日と月の早朝辺りが多いような・・・・・。

「ランキング」は全132万あるブログの中の
上位1万番までが表示されるそうなので関係有りません。
(現在、10,055番目ぐらいでしょう。笑)

それでも20~30人ぐらいの人に見てもらってるのかな?
ぐらいにしか思ってませんでしたから驚きです。
ネットって凄いですね!
商売に活用できるのも納得できます。

それに比べて当社のHPは
だいたい1日15~40人ぐらいの来店です。

そもそも、面白くないHPを見て頂く為に
始めたブログでしたが・・・・・
ブログの方が勝手に歩いて行ってる感じ・・・・・・。

どうぞ皆さん!
当社のホームページからブログに入ってきて下さい!
サッカー大会の写真や
協賛企業の広告も載せていますよ!
宜しくお願いします!

と、言いつつ・・・・・
「HPなんてどうでもいいや!ブログさえ見て貰えれば!」と
私の中で囁く悪魔がいます・・・・・(笑)。

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑貨と手作りのひきだし展 vol.2

2009-11-02 16:23:06 | Weblog


お友達のMOSTさんが第2回目のイベントを開催します。

『雑貨と手作りのひきだし展vol.2』です。
なんとお洒落なネーミングでしょう!

写真に有るように11月14日(土)に
場所は諫早市多良見町の「INAXショールーム」です。
時間は10:00~16:00です。

皆さん!是非お出かけして
アンティークな雑貨と出会って下さい。
無添加のお菓子も美味しいですよー!

って、これぐらい宣伝しておけばシクラメン(写真)を貰ったのと
チャラになるやろう!(笑)
    ・
    ・
    ・
    ・
??? あっ!!(驚)

忘れてました・・・・・当社も会場の一角をお借りして
保険についてのご相談を受け付けるブースを出させて貰うんでした!!

シマッタ!(汗)
先ほどのは無しです!

すみません!
とっても良い(?)んで是非お越し下さい!
特に「保険」のコーナーは・・・・・(笑)。

MOSTさんが見ませんように・・・・・。

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親亀の上に子亀を乗せて~♪

2009-11-01 22:00:23 | Weblog


今日から11月に入りました。
気温もぐ~んと下がると言ってましたが
確かに今日は少し肌寒くなりました。

こんな日に、水槽の水を換えられたガメラと亀吉は
「いい迷惑!」って顔で・・・・・
お互いの体温で暖めあってました。(笑)
有り得ませんが・・・・・。

♪親亀の背中に子亀を乗せて~♪
って、感じの歌無かったでしたっけ?

ガメラと亀吉は親子では有りませんが・・・・・汗。

寒くなってきて食欲も落ちてきたみたいなので
そろそろ冬眠の準備をしないといけません。

どっからか、土を見つけてきて埋めなければ・・・・・
去年まで使ってたケースは
実家の父がメダカを飼うために持って行ってしまったので・・・・・汗。

土も、大量に要るので大変なんですよ!
寒くなる前に準備しておかなければ・・・・・
新しいケースはお隣さんから頂きました。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする