いい天気が続きそうなので梅を干しました。

昼ごろ天気予報を見たら、なんと火曜日が雨マークになっている。
ガ~ン
三日三晩干すんだから、日、月、火で水曜日の朝取り込めばいいと思っていたら、火曜日雨じゃ・・・
以前梅干し作ったのはだいぶ前だったから、すっかり忘れてしまっている。ネットで調べると雨の日は取り込んで、もう一度干せば大丈夫そう。いろいろな作り方があるので迷ってしまう。
とりあえず、東城先生の本の通りにやってみよう!
赤梅酢、白梅酢も容器(かめ)ごと一緒に干しておくのも忘れてた。
梅酢は明日干そう!
おいしい梅干しができますように

昼ごろ天気予報を見たら、なんと火曜日が雨マークになっている。
ガ~ン
三日三晩干すんだから、日、月、火で水曜日の朝取り込めばいいと思っていたら、火曜日雨じゃ・・・
以前梅干し作ったのはだいぶ前だったから、すっかり忘れてしまっている。ネットで調べると雨の日は取り込んで、もう一度干せば大丈夫そう。いろいろな作り方があるので迷ってしまう。
とりあえず、東城先生の本の通りにやってみよう!
赤梅酢、白梅酢も容器(かめ)ごと一緒に干しておくのも忘れてた。
梅酢は明日干そう!
おいしい梅干しができますように
