マーガレットの気まぐれ写真日記

2022-2-22 御在所岳の霧氷と雪山の眺望

朝起きて、天を仰げば、そこは雲一つない青空。

吸いこまれそうな深い青空に誘われ、JR東海のキャッチコピー”そうだ、京都行こう”ならぬ、”そうだ、御在所行こう”と御在所に向かいました。

「今のうちに見ておかないと、雪山はもう見られませんよ」という天の声が聞こえたのです。(^o^)

走ること1時間余り。

菰野インターを降りるやいなや眼前に鎌が岳と御在所岳が手に取るように迫っています。

これらは毎日の散歩時、我が家から西の方に小さく見える山々です。

 

↓御在所ロープウエイに乗車。ロープウエイは数年前、風の強い日に一度登り、揺れの恐怖感で二度と乗るまいと思ったことがありますが、雪山を見たいという気持ちがその恐怖感を圧倒しました。

 

↓頂上駅に着くと温度計が0度を指していました。

 

↓右端に見える山が御在所岳頂上ですが、今回はそちらへは行かず展望台のある公園へ。

 

↓こちらが山上公園です。快晴で刻々気温が上昇し、霧氷はかなり溶けてしまっていますが、朝は木々が一面真っ白だったようです。

 

↓展望台からの景色です。

左から白山、右の方は乗鞍と御嶽、と遮るものの無い山岳展望風景が広がります。

 

↓ズームすると、左乗鞍、右御嶽。

スマホでの撮影ですから今一つはっきりしませんが、自身のレンズ(眼)にはしっかり焼き付けたつもりです。

 

↓右端、乗鞍の左の雪山を更にズームしてみると、乗鞍から左に向かって奥穂高、焼岳、西穂高、ツンと尖っているのが槍ヶ岳、その左が傘が岳でしょうか。

稀少な快晴に恵まれたお蔭で、こうして北アルプスまで望むことができ幸運に感謝です。

 

↓こちらは中央左に御嶽、右の平たい雪山は中央アルプス。

 

↓中央アルプスのズームです。

 

↓こちらは白山のズームです。

こんなに雄大な白山を見るのは初めてです。威風堂々とはこの白山のための言葉ではないかと思うほど。

 

↓御在所ロープウエイ駅の南には、いかにも剛健な鎌が岳がどっしりと構えています。

 

今回はことさら美しい雪山を見る機会に恵まれ、その幸運に感謝しています。

天候如何で、自然は、その時々いろんな姿をを見せます。

千載一隅といっても過言ではない雪山との出会いでした。

一期一会という言葉を改めて噛みしめます。

コメント一覧

マーガレット
ふらっとさんへ
白山、とても美しいですね。
仰るように神が宿っているかのようです。
父親がそこで見守ってくれているような包容力を感じました。
いつまでも眺めていたいと思う程、離れがたい眺望で、後ろ髪を引かれながら降りてきました。
春のアカヤシオの時期には行きましたが、冬に行ったのは初めてです。
ふらっと
展望と樹氷良い景色を拝見させていただきました。

独立峰で優雅にたたずむ白山は優し気でまさに神の宿る霊峰と思います。花も綺麗で登れたらもう一度行ってみたい山です。
マーガレット
青い空さんへ
冬、そしてこの日ならではの景観でした。
雲ひとつない恵まれた日和でした。千載一遇を実感しました。
青い空
素晴らしい山々ですね!! やはり冬の景観です。
御在所から槍ヶ岳まで184km、良く見えましたね!!
マーガレット
ヒューマンさんへ
私もロープウェイが苦手ですが、運を天に任せました。何とか無事に降りてきました。(^o^)
ヒューマン
おはようございます
ロープウエー 苦手ですね
高いところが苦手なヒューマンです。平地でがんばっています
マーガレット
山小屋さんへ
ロープウエイは日本で一番高いと言われる鉄塔を経由して登ります。下を見ると怖いので、見ないようにしていました。
歩いて登れるとよいのですが、そういう能力も無いですからしようがないですね。
霧氷がいくらか見られ、良かったです。白山の勇姿は驚きました。ゴールデンウイークの時期にはアカヤシオがとても綺麗です。
山小屋
御在所岳と鎌ヶ岳・・・
秋の紅葉の頃、登りました。
御在所岳は下から歩いて登り、頂上に着いたら
軽装の人がたくさんいてビックリしました。
ロープウェイがあることは後から知りました。

今回は幾らか霧氷が残っていてよかったですね。
白山がこんなに大きく見えるとは驚きでした。
3回ほど登っていますが、花の名山でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「観光、旅行、散策」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事