一昨日、北陸からの帰り道、東海北陸自動車道沿いにある岐阜県の河川環境楽園に立ち寄りました。
園内で、秋の七草の内4種を見ることが出来ました。
秋の七草は 萩、尾花、桔梗、撫子、女郎花、葛、藤袴。これは私の覚え方です。
山上憶良が万葉集で詠んだのは
「萩の花 尾花葛花 なでしこが花 をみなへし また藤袴 朝顔が花」です。
万葉の時代に思いを馳せた“秋の四草”でした。
一昨日、北陸からの帰り道、東海北陸自動車道沿いにある岐阜県の河川環境楽園に立ち寄りました。
園内で、秋の七草の内4種を見ることが出来ました。
秋の七草は 萩、尾花、桔梗、撫子、女郎花、葛、藤袴。これは私の覚え方です。
山上憶良が万葉集で詠んだのは
「萩の花 尾花葛花 なでしこが花 をみなへし また藤袴 朝顔が花」です。
万葉の時代に思いを馳せた“秋の四草”でした。