マーガレットの気まぐれ写真日記

2020-2-1 東谷山(トウゴクサン)

瀬戸市と名古屋市守山区の境にある、標高198メートル、名古屋で一番高い山と言われる東谷山。

半年ほど前に一度来たことがあるものの、ウイークデイだったせいか、人けが全く無く、途中で怖くなり引き返したことがあります。今回は日曜日で登山者もちらほら。

散策路の入り口です。

 

登り口です。

 

一直線の長い階段。これを登りきれば頂上です。

 

頂上に建つ尾張戸(おわりべ)神社

 

展望台がありました。

 

西方、下に庄内川、右上方に小牧山が見えます。

 

南方に名駅ビル群が見えます。

 

西方、真ん中あたりに冠雪した伊吹山が見えます。

東北方面に、御嶽山、中央アルプスが見えるはずですが、大きな木々に遮られ、残念ながら眺望が叶いませんでした。

 

麓の東谷山フルーツパークでは、紅梅が咲いていました。

 

枝垂れ桜で有名な東谷山ですが、今はまだまだ時季早尚。

春が待たれる東谷山です。

コメント一覧

マーガレット
山小屋さんへ
案内板は仰るように頂上のものです。
古墳の位置がわかりやすいかと初めに載せましたが、誤解を招きそうですね。(^o^)
名古屋城は気が付きませんでしたが、注意深く見れば見られたでしょうね。
マーガレット
hashiba511さんへ
カナを振らないと読めないですね。
今日も暖かかったですね。
春の到来が早そうですね。
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
最初の案内板は頂上付近にあったものの
ようです。
名古屋城は見えなかったのですか?
シダレ桜の開花が待たれます。

hashiba511
http://d.hatena.ne.jp/hashiba511/
トウゴクサン 珍しい呼び名ですね。
こちらも4月の気候だと言ってますが、
梅はまだのようです。
もっともこちらは収穫用の梅がほとんどですが・・・
マーガレット
ヒューマンさんへ
展望が好きなマーガレットです。
願わくば、ここから御嶽山が見たかったのですが。(^o^)
階段は段差が大きく、ちょっと急でした。
マーガレット
ふらっとさんへ
熱田神宮の奥の院だったんですね。
単なる小さな山、というだけでなく、歴史があるのですね。
リス、マタタビ、ニホンカモシカも生息しているそうです。見てみたいですね。
ヒューマン
おはようございます
展望台からの景色がいいですね
低い山といっても階段が急ですね
ふらっと
古墳
http://blog.livedoor.jp/furattoyama/
4世紀に低いとはいえ、200mの山の山頂に古墳を作るとは大変な労力と思います。
尾張部神社は名の通り尾張氏の関係する神社で熱田神宮の奥の院ともいわれる山です。出来たころは名古屋も海が広がっており高層ビル群の名古屋駅辺りは海だったかもしれません。

今は冬眠中ですが、この山にはリスが生息しています。
マーガレット
多摩NTの住人さんへ
名古屋には山が無いですね。
「東京には空が無い」、と言った高村智恵子さんを思い浮かべますね。故郷東北、福島の安達太良山が恋しかったのですね。
多摩NTの住人
こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/botanicallife5-1956
名古屋で一番高い山というのは面白いですね。大阪には一番低い天保山がありましたね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「観光、旅行、散策」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事