goo blog サービス終了のお知らせ 

マーガレットの気まぐれ写真日記

サンゴジュの紅葉

道を歩いていると、真っ赤に色付いた葉が数枚落ちていました。

なんの葉かと思って上の方を見るとサンゴジュの木がありました。

サンゴジュの、たわわに実る赤い実は知っていましたが、葉がこんなに綺麗だったことには気が付きませんでした。

このサンゴジュに限らず、植物は知らず知らずの間に姿を変えてしまいます。

毎日毎日の変化に気が付く人だけが、その美しい姿を見られるのですね。

コメント一覧

マーガレット
shizenkazeさんへ
サンゴジュがこんなに綺麗に紅葉するとは知りませんでした。新発見です。
この年になっても新発見はたくさんありますね。
マーガレット
ヒューマンさんへ
あまりに綺麗なので、拾っていって6歳の孫に見せてやろうと思いました。
紅葉した葉っぱを見る孫の反応を見たかったこともありますね。
shizenkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
サンゴジュも紅葉しますね
葉が赤くなる頃には赤い実は見られませんが花の季節にも可愛い花が見られるので一年を通じて楽しめますね・・・・・
ガマズミと同じ仲間なので赤い実は綺麗ですね
でも今の時期には熟して黒っぽくなっています
ヒューマン
こんばんは
サンゴジュという木は知りませんね
落ち葉を拾ってきて、絵にするとはさすがですね
マーガレット
hashiba511さんへ
珊瑚のような赤い実が付くので珊瑚樹というのかもしれませんね。
こちらの方では、垣根によく使われています。
葉はやや厚く、光沢がありますね。
マーガレット
山小屋さんへ
赤い実があったかもしれませんね。
ただ、今回はこの赤い葉っぱに見とれ、実には思いが及びませんでした。
ただただ、赤い葉っぱに感激していた不器用な私でした。(笑)
hashiba511
http://d.hatena.ne.jp/hashiba511
サンゴジュの木って知りませんが。。。
落ち葉は皆同じに見えます(笑う)
こちら紅葉が散り始めた場所も。
山小屋
http://blog.goo.ne.jp/terusan114
サンゴジュは真っ赤な実をつけます。
赤い実はありませんでしたか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「秋の花木」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事