信州在住のブログ友さんが数日前に長野県木曽町の白川氷柱を紹介されていました。
是非見てみたいと、昨日現地へ行ってきました。
我が家からの所要時間は2時間半~3時間くらいでしょうか。
心配していたチェーン規制もなく幸いでした。
↓駐車場からすぐの川の方へ向かうと、森林の木々の間から目の前に圧巻の氷柱が現れました。
↓川べり迄行くと、川に沿って縦30メートル、横100m、いえ、もっとかもしれませんが氷柱が山の斜面を覆っています。
↓観音様が立っているように見えました。
信仰の山、御嶽山の水によって作られた観音様の磨崖仏のように見えました。
崖いっぱい並ばれた観音様が、未熟な私に何かを示唆してくださっているようです。