夢色

集めてるもの 見たもの 書きたいものを 思いついた時に。
基本ネタバレ注意。
火月 神の気まぐれ よろずメモ。

<「アルカディア」@森ノ宮ピロティホール>

2016-05-10 | 舞台

ちょっとだけ感想(笑)

初めての堤さん♡可愛かったわ〜(笑)

大竹しのぶさん、流石の舞台女優さん、すごく迫力というか、胆力というか、やっぱ違うなぁって感心した。

19世紀と現代が交錯するから、ややこしかったけど💦

趣理ちゃんはお人形さんみたいで、色んな意味で。

机の上に上がったとき、一瞬よろめいて落ちる⁈ってヒヤッとしたけど、踏ん張って、ふんって腕組みして、井上君を睨む仕草が超可愛かった(笑)

 

最後のワルツシーンが、幻想的で、終わり方としては良くわからないながらも、ふんわりしたそのゴシックな雰囲気が、シーンと作品に合ってるなぁと、夢見心地な気分になりました。

いつも堤さんの舞台って分かりにくそうな物が多くて、あまり手が出せなかったんだけど、中でもまだマシな作品なんじゃないかなー(^_^;)

笑いもあったりして、楽しかったです!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿