6月30日、株主優待に関する大切なお知らせとして株主優待カタログと株主カードが届きました。
株主優待廃止の前年、2024年3月廃止のお知らせレターも1枚入ってました。
廃止は以前からアナウンスされていたので改めて無くなる現実を感じました。
2024年3月31日時点の株主名簿に記載があればそれが最後の優待。
あと1回かー
私は3回目の優待ですが、カタログから選ぶ「ふるさと優待」は2015年から実施されたそうです。
今後は配当等に利益還元に集約するそうです。
どのくらい配当金があがるのか…
期待と不満が入り混じる😅
さて、株主優待カタログで1つ選ぶのですが〜迷う〜
3つ選ばせて欲しい〜
ちなみに3年以上でAコースとなり、10,000円くらいになるよう。
私はギリギリ来年がそのAコースになるようです。
今年もBコース、5,000円くらいの価値がある中からのチョイスです。
去年はすみだ水族館のペアチケットにしました。
今年は水族館はいいかな😅
色々と種類があってどれにしようかカタログ見てるのも楽しい❣️
ぼちぼち選んで…届いたらご報告します。